※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児日記をつけているか、忙しくて手帳にざっくりと記録しているが、読み返すのが恥ずかしい。オススメの育児日記があれば教えてください。

育児日記をつけていますか?
なかなか育児日記が付けられず..手帳にざっくりと記録はしていますが読み返すのが恥ずかしい感じのざっくり+乱字(^-^;

忙しい中で育児日記をつけておられますか?どういうことを記録してますか??😉❤オススメの育児日記があれば教えて下さい💖

コメント

ピーチ*⍤⃝*♡

私はつけてますよー!
授乳、寝んね、うんちの項目があって分かりやすくていいですよ(^ ^)
日記も3行くらい書くスペースがあって、苦にならないです‼︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼
    お持ちの育児ノートは色んな情報も載ってそうでいいですね🎊⤴💓三行なら、私も続けられるといいなぁ😣💥
    きちんと記録に残るのがノートのいいところですよね💖

    • 3月19日
けろす

私も妊娠中からつけてます!

毎日ではないけど、出来事や成長記録、離乳食の献立はメニューが被らないように毎日メモってます。
出かけたところのチケットを貼り付けたり。

あと、月齢ごとの大体の生活リズムとか。リズムも見返すと少しずつ変化してるのがわかって楽しいですよ😊
うちの子は最近手帳をビリビリするようになったんですが、それも振り返ったらいい思い出になるかなぁと思って好きにさせてます。

娘が大きくなって反抗期とかになったら見せて大変だったことわからせてやろうというのが本当の目的だったりします笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます‼
    もう反抗期のことを...!!!!私も妊娠中に変な男に引っ掛からないだろうか、と心配してました笑

    妊娠中からつけておられるんですねー!素敵な思いでになりますね🐱🎀
    離乳食が始まっても、ノートが活躍するんですね😄⤴

    産院から頂いたノートはあるのですが、毎日の活用が出来なくて😣💥ちゃんとしたものを買おうと思います✴ちなみに、どこの育児ノートを使用されていますか?宜しければ教えてください💓

    • 3月19日
  • けろす

    けろす

    普通の手帳です〜〜💦

    月ごとと週ごとで書けるようになっててメモ欄も広いタイプを使ってます😋

    私も産院でもらったノートもつけてたんですが、だんだん授乳とかオムツ交換回数とかの記入が面倒になって止めちゃいました😓

    • 3月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!手帳なら、好きなように記入できますし良いですね⤴💓予防接種💉のこととか記入もしてるし、サイズもちょうどいいし...❤私ももう一度、自分の手帳を見返してアレンジしようかなぁ..(*≧∀≦*)

    ですよね(T_T)オムツ交換やら母乳の時間やら、書く余裕がなくって(^-^;💦

    • 3月20日
knty

明治の育児日記を
産婦人科から退院の時に
貰ったので
半年まで毎日付けてました!

字は凄い汚いです(笑)
授乳、睡眠時間、ウンチ、おしっこ
吐き戻しが多かったので
それを記録してました( ¨̮ )

後はメモ欄にその日の
出来事や出掛けたらその事、
新しく出来た事など
初めてした事を書いてます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢が進むと、出来るとこ増えますもんね⤴同じ毎日のようで、違いますもんねーーー🐣❕

    字が汚くなってしまいますよね😢読み返したくなるように、まずは育児ノートを自分のお金で買って、娘のためにちゃんと記録に残そう と思います笑

    • 3月19日
クリスタルたまちゃん

育ログというアプリで付けてます。
スタンプで入力するので、簡単です😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなアプリがあるんですかー!!!!早速おとします🙆💖コメントありがとうございます💖

    • 3月19日
なっちぃん

私はなかなか書く時間と手間がかかるので、授乳ノートって言うアプリで入院中から使ってます😄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳ノートっていうアプリがあるんですか?!!(゜ロ゜ノ)ノ

    育児ノートっていうのを落としていたので、授乳ノートもチェックしてみます✴ありがとうございます⤴⤴

    • 3月20日
  • なっちぃん

    なっちぃん

    慣れると楽チンです😉
    自分に合うタイプが見つかると良いですね😄

    • 3月20日