※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

東京周辺で住みやすい街を探しています。都心へ通勤可能で、ショッピングモールやスーパーが充実し、歩道も整備されている街を希望しています。他にもファミリー向けのおすすめ街があれば教えてください。

住みやすい街を探しています!🏠

①東京、埼玉、千葉、神奈川で、都心(勤務地は都内で変わるのでざっくり都心)へ通勤できる
②ちょっとしたお出かけで利用できるようなショッピングモールがある
③歩道が整備されていて歩きやすい
④スーパーが2つ以上あり、ドラッグストアやファミレスなどもある

街を探しています。
他にもお気に入りの街、ファミリー住みやすいよ!という街があれば条件に当てはまらなくても教えて欲しいです🙇🏻‍♂️

コメント

はじめてのママリ🔰

二子玉川、たまプラーザはそのイメージにあたるかもしれません!
ただ、たまプラーザは坂が多いので住むなら駅周辺なのかなぁ🤔
あとは南町田グランベリーパークとかでしょうか??(スーパー事情はわからないですが)
田園都市線のエリアが好きですが、通勤はめちゃくちゃ混みます😳

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!♡
    二子玉川、たまプラーザ!まったく候補になかったので早速調べてみます☺️
    ちなみに田園都市線だと、どの駅、エリアが好きですか??

    • 2月29日
ママリン

神奈川なら海老名どうでしょうか?😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    海老名!それも全く考えてなかったので新たな候補にくわえさせていただきます♡
    海老名お詳しいですか??

    • 2月29日
  • ママリン

    ママリン

    海老名は駅前が再開発しており何かと便利です😊
    都内勤務の方もけっこう住んでいると思います。

    • 2月29日
ます

大学時代は田都沿いに住んでいて好きでした。
子供環境は分からないですがお金あればその沿線は住みやすいと思います。
上の方も言ってますが朝のラッシュはエグいです。


今は嫁いで京急本線沿線です。
東京ほどの手厚い子育てサポートがないのでデメリットがあるならそれですね。

京王線都下、町田は都会すぎず人気だと聞いたことがあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田園都市線おすすめしている方が他にもいらっしゃるので魅力的な街なんだろうなと感じています☺️
    京急本線はファミリーでお出かけするようなところありますか??詳しくなくて、ぜひ教えていただきたいです♡

    • 2月29日
  • ます

    ます

    都内方向いけは
    浅草、浅草寺、花屋敷、スカイツリー
    品川水族館
    羽田空港

    川崎競馬場、川崎ルフロン、川崎ラゾーナ
    横浜ベイクウォーター、そごう、高島屋、マークイズ、コスモワールド、ワールドポーターズ、野毛山動物園

    乗り換えれば
    南部市場、ベイサイドマリーナ、シーパラ、ららぽーと
    我が家はそれらは行ったことあります。

    • 2月29日
はじめてのママリ🔰

ショッピングモールが充実しているのは墨田区、江東区あたりです。
埋め立て地で作られた街なので歩道の整備も必ずされていますし、碁盤の目なので道が分かりやすいのもあります。
私の親族が歩道があることが条件でそのエリアに住んでいます。

ただ、都心に住む人ってショッピングモールにお出かけするというより、お買い物施設が点在してるのでそれで事足ります。私はショッピングモールないエリアですが、(世田谷区、目黒区、品川区、大田区エリア)全然不便ないです。
ファミリー層多いですし、治安も良く住みやすいですよ☺️
土地は高いです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます♡
    江東区、墨田区は町並みきれいですよね!埋め立て地ということが気になるのですが…🤧
    差し支えなければ、はじめのママリさんが現在お住まいのエリアでおすすめの駅教えていただけないでしょうか??

    • 2月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は住んでいないのですが、この前まで住んでいて永住したいと思ったのは武蔵小山駅です!
    日本一のアーケード商店街がある駅です😃
    目黒区と品川区の境にあって、品川区側は商店街充実です✨
    品川区は子育てにもいろいろ支援がありますし、コロナの時にいち早く一人10万配ったのも品川区です。企業が多いので、住民にたくさん還元されるのだと思います。

    目黒区側は住宅街で治安もとても良いですが、お買い物する場所はあまりないです。目黒区も住んでいたことがありますが、品川区と比べたら品川区の方が子育て環境良きです。
    ちなみに大田区も住んだことありますが、品川区がやっぱり良いです!そのエリアだと。

    • 2月29日
コロン

新浦安がちょっと当てはまるかと思います(;・∀・)
歩道広い。公園も大きいところあったりします!(⌒▽⌒)
清澄白河
再開発進んでいて倉庫などをリノベーションしたカフェなどがある。
錦糸町が近い。

千葉県
流山おおたかの森
移住者が多い。
つくばエクスプレスと東武アーバンパークラインがある。
つくばエクスプレスに乗れば秋葉原まで30分で着く。
商業施設が駅目の前にある。
隣の柏の葉キャンパス
ららぽーとがある日曜日でもそこまで人が多くない。
いかがでしょうか??(⌒▽⌒)