
2歳3ヶ月の娘がパパとママの寝る場所を選び、パパに対して「嫌い」と言い、ママには「好き」と言った。嬉しくて可愛いと感じているママの相談です。
何だかホッコリしたので
話させて下さい⌣̈⃝♡
2歳3ヶ月の娘を育ててるママです。
いつも
イヤイヤ期ですぐに怒ってしまい
罪悪感だらけなんですが
夜寝る時旦那はシングル
私娘がダブルの布団で寝てるんですが
旦那が私達の布団に入ってきて
一緒に寝よーって言ってきたんですが
娘が
「やーだーパパあっちいってー
ママと寝んねするのー」って言いましたww
旦那は凹みショックを受けてました(´º∀º`)ww
また同じようにしてると
「あっちいってーいややー」とww
「パパもママと寝たいのー」と言うと
「いやーあっちいってーママはあーちんのー」
って言ってました.:*♡
旦那が
「パパ好き?」って聞くと
「きらーい」www
旦那が「ママ好き?」って聞くと
「ママしゅきー」ってww
さらに凹む旦那( ˙꒳˙ )ww
いつも怒ってばかりの私なのに
娘からこんな事言われると嬉しすぎました( ×̯ )♡
あー
娘が可愛すぎてやばい(*´꒳`*)♡
って話でした\( ˆoˆ )/
- あーちむ(10歳)
コメント

退会ユーザー
可愛い(*´∇`*)
ほっこりしました♥笑

ちず
可愛いですよね♡
うちもそんな感じですww
毎回怒るのは私なのに、娘が旦那より私を好いてくれてる事にキュンとしますww
ウチの旦那は内心ショックなのかもしれませんが、めげずに娘に抱きついて
旦那「パパと寝ようよ〜」
娘「いやー!!ママぁ〜!!(泣)」
って言ってまた嫌がられてを繰り返してますww
-
あーちむ
やぱありますよね( ˙꒳˙ )!!!
うちの旦那もめげないんですが
最終的には
泣きそうな顔になってます!笑- 3月19日

ゆりゆりぶー
わかります!ほっこりですね!旦那と仲良くハグとかチューすると娘がやきもちなのかダメ!と怒るので、なかなかイチャつけませんが、娘がべったり甘えん坊だからしょうがないなーと諦めます🤦♀️
-
あーちむ
あーそれも
凄く分かります(´º∀º`)笑
同じようにすると
娘めっちゃ旦那に怒ってます!笑- 3月19日
あーちむ
ありがとうございます( ¨̮ )♡