
コメント

はじめてのママリ
逆子で帝王切開でした🙋♀️💦
うちの子は何を試しても治らずでしたが、、、まだほんとその週数は全然心配しなくても大丈夫です!けど、本当にめちゃくちゃ膀胱痛すぎるお気持ちわかります😭😭私も蹴られたりしたら声出て「うっっ」ってなったり普通に「いた!!」って言ってました🥹
お腹に頭こっちだよーー!!反対だよーー!って沢山声掛けてベビちゃんにクルンと回ってもらえますように🙏🫶

はじめてのママリ🔰
最初の方からずっと逆子でしたが36週で治りました😇
臨月の頃には頭蓋骨が触れて 頭でグーンと押されて痛かったです😂膀胱にめっちゃきますよね⚡️
-
🍓
!!
わたしも、、
もはやいまもう頭触ってると思います多分、、
部分的にものすんごい硬くなる時があったりして、、きっと頭だと思います、、、
膀胱あたりで暴れられるのほんと辛いです、、- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
その硬くなるやつ頭でした😇!!35週まではまあまだ動くから〜って言われてたけど35週迎えてしまって大丈夫か?!ってなりました笑
逆子治ると良いですね🥺出産頑張ってください!- 2月27日
-
🍓
やはり頭ですよね...!!笑
その何週までは大丈夫。というのが逆にカウントダウンというかタイムリミット的に感じますよね!!笑
わたしは里帰り出産なので今の病院が32週までしか見れなくて、、なので32週までどうにか治ってほしい🥺🥺- 2月28日

さくら
私の息子も三周も回ってくれました~。早いと一日目が逆子で二日目には戻っていたり…検診時は常に、ヒヤヒヤでした~😢
居心地悪いですよね笑
-
🍓
お腹の中にいる時からこんなにパワフルだと怖いですよね😱笑
本当に居心地悪くて、、
お股付近で張ることが多いので本当に苦しいです、、😖- 2月28日

退会ユーザー
まだまだ治る可能性のが断然高いです!でも心配になりますよね
-
🍓
心配になります🥺
なんとか治ってくれればいいですが、、- 2月28日
🍓
木曜から妊娠後期に突入するので逆子治るかどうか不安です🥺💦
膀胱痛すぎます( ; ; )中でも、どゅるりん!みたいな感覚とかゆっくり、ぐりーーんと回転する感じ、、、ほんとしんどいです😭😭
暴れるならもっと上で暴れて!!と教え込んでますが、、絶対膀胱付近で暴れます、、、😣😣😣
はじめてのママリ
うちの知り合いでは2人子どもいてどっちも逆子だったけどどっちも臨月で産む間近くらいで治ったって人もいます!希望を捨てずに信じましょ‼️‼️
膀胱の痛みはもう気持ちわかりすぎて!😭ベビちゃんママ痛いから早くクルンってしてあげて~😭🙏
🍓
産む間近で治ったなんて奇跡すぎます...!!🥺
ほんとにどんなに誘導しても、ほんっとに下の方ばかりで暴れて、、、
どう誘導しようか日々模索中です🥺