※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

作業着のお尻が破れてしまい、ミシンで直してもすぐに破れるのですが、ミシンを使わずに修理できる方法はありますか?

これってミシン無しで直せますかね、、?
旦那の作業着なんですけど、お尻の部分がもうボロボロで😭
直しても直してもすぐ破けてしまいます、、

コメント

はじめてのママリ

お尻の部分ですよね?直せなくはないですが不恰好になるかと…。
裏に接着芯と表に布を追加して縫い付けるとかでしょうか?😅

  • ママリ

    ママリ

    もうやばいことになってます🤣
    それで直してみます🙇‍♀️

    • 2月26日
いちごちゃん

ミシンありで当て布するといいと思います。
ミシン持ってないですか?

  • ママリ

    ママリ

    ミシンが無くて、、😭
    実家にあるので、ミシンでやったら直せますよね💦

    • 2月26日
  • いちごちゃん

    いちごちゃん

    ミシンの方がいいと思います!

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    ですよね💦
    とりあえず補修布貼っておいて、時間ある時ミシンで直します😭

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰 

わかります…
うちもよくケツやらかしてきますね…

私は同じ色の糸で不格好に少しなりますが周りに何本か主軸作り編み込む感じでワッペン風?になるような感じにしていますが正直主様のは色褪せてもきてるし職種がわからないのでなんとも言えませんが
わざわざ修復しないでプロノとかの安い作業着買うほうが手間と清潔感と考えるといいような気がします💦

  • ママリ

    ママリ

    毎回ケツなんですよねー💦
    なるほど🧐そのようなやり方もあるんですね。参考にしてみます✨
    そうですよね、、結構限界きてるので、買った方が手っ取り早いですよね🥲旦那が会社からなかなか買わなくて😩

    • 2月26日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    なんで毎回ケツなんだ…と思いながら修復…
    それだけ頑張ってくれてるんだなとは思いますが気をつけてほしいですよね😅

    YouTubeとかに穴の修復のしかたとかあるので参考にするのもありかとおもいますよ✨
    中には手縫いでここまで直せるの!?ってなるのもありました😳

    男の人ってそういうの後回しですよね…笑

    • 2月26日
  • ママリ

    ママリ

    直したらまた別のところが破けて、、っていたちごっこです😇

    私のぶきっちょさも相まって手縫いの限界を感じていたので、YouTubeみて勉強します😸!

    直さなければ穴空いたまま仕事していくので勘弁して欲しいです笑

    • 2月26日
はじめてのママリ🔰

お直しの仕事してます。
こちらはあて布をしてミシンでジグザグと縫ってふさぎます

  • ママリ

    ママリ

    教えて頂きありがとうございます✨やはりミシンが無いと厳しそうですね。そのように直してみます😊

    • 2月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母は手縫いでやってましたが!!過酷な作業です

    • 2月27日
  • ママリ

    ママリ

    裁縫素人には厳しそうですね、、_| ̄|○

    • 2月27日