![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ディズニーシーへ行く際、子どもにダッフィーのカバーオールを着せたいが、服装が心配。天気は晴れで最高12℃、最低4℃、風速5〜8mの北西の風。ダッフィーの服装が暑くないか心配。5年ぶりのディズニーで初めて子どもと行くため、コメントを待っている。
ディズニーシーへ行きます!
天気予報晴れ(天気予報によっては時々曇り?)
最高12℃、最低4℃
北西の風 風速5〜8m
子どもにダッフィーのカバーオールを着せたいのですが
ダッフィー
UNIQLOキルト中綿ジャケット
裏起毛トレーナー
長袖肌着
下は裏起毛レギンス
じゃ暑すぎますかね🤔?
私は5年ぶり、初子連れディズニーで子どもの服装がわからず、、
コメントお待ちしてます🙇🏻♀️!
- ママリ(3歳9ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
裏起毛トレーナーを薄手の長袖Tシャツにして、夕方もしくは寒くなってきた時に裏起毛トレーナーに着替えるが良いかな?と思いました🙌🤍
レギンスもカバーオールの下に履くなら裏起毛ではなくても良いような気もします😊ただシーは海沿いで風も強いので夕方から夜は寒いです😭
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
風速が気になりますね。
日中は風が弱ければ暖かいと思います。パークで走り回るでしょうし。
2歳ですかね?
先日雪の日に行きました。
半袖肌着、しっかりした起毛でない長袖トレーナー
ジャンパーには、内側はもこもこで外側は風と水を通さない雪山でも使えそうなアウターにしました。
本人曰く寒くなかったとのこと。
オムツをしている子ならお腹とお尻が寒くなることはほぼないと思いますので、
裏起毛をやめて普通のトレーナー、普通のレギンスに変えても良いです。
裏起毛は汗をかきやすくなりますし汗をかいてそのまま着ていると夜に風邪をひきます。
コメント