
コメント

そうくんママ
学校に折りたたみ置いてるのみですね。
1人帰りさせないなら、必要ないかなとは思います!
うちは、1人帰りさせてなかったのと学童は、学校横だったので。

退会ユーザー
学童行ってますが折りたたみ傘は持たせてないです!
うちのところは持ってなければ学童が貸してくれます!
そうくんママ
学校に折りたたみ置いてるのみですね。
1人帰りさせないなら、必要ないかなとは思います!
うちは、1人帰りさせてなかったのと学童は、学校横だったので。
退会ユーザー
学童行ってますが折りたたみ傘は持たせてないです!
うちのところは持ってなければ学童が貸してくれます!
「学童」に関する質問
小学校、毎日車で送るのって甘やかし過ぎですか? 送れるから送るってありですか?送ってる方いますか? 来年息子が小学生になるのですが… 小学校まで1.3キロ 集団登校なし 息子発達障害ありなので、無事に行ける気しま…
普段学童に行ってる二年生以上のお子さんいる方教えて下さい! 下の子の体調不良で私が休みのため学童行かずに下校する日や、たまにある仕事が平日休みで同じく下校する日にお友達が遊ぼう!と言ってきたり、1人で遊びに…
小学校1年生の娘がいます。一緒に下校してるお友達から身体的な悪口を言われました。本人は気づいてはないのですが、親からすれば凄く傷つく事です。。足太いねと。 親からも何度も今日お仕事なのに大丈夫なの?と言われ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます。学校に置き傘ということですか?
学童は学校の敷地内で、学童に入れる時期まではずっと利用しようと思っています。
そうくんママ
学校に置き傘です。
→折りたたみ傘
うちの子の学校は、置き傘は折りたたみ🈯️です。