※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えな
子育て・グッズ

4歳の娘が保育所でお漏らしをして以来、頻繁にトイレを気にするようになりました。過剰な気遣いは必要ないので、時間をかけて気にしないようにしてあげてください。

4歳の娘が4日前、保育所で久しぶりにお漏らししてしまったみたいで、それからオシッコオシッコってしょっちゅう言うようになってしまいました😞
漏らしたらあかんって気になって過剰になってるんやと思います😔
家でも気にしたら悪いのでその事は言わないようにしています😥
これは時が経つの待つしかないですかね😥

コメント

deleted user

保育所で怒られてしまったのですかね😢?

  • えな

    えな

    いいえ、先生は怒ってないって言ってました🙂
    周りに友達も居てたみたいですが、何も言われてなかったみたいです😥
    どうしたらいいものかわからなくて😔

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなのですね☺️
    もしかしたら恥ずかしさや自分の中で失敗してしまったショックが大きかったのかもしれないですね😢💦
    うちの上の子も4歳の時はトイレの恥ずかしさなんかがハッキリしてきて自分で拭けるから!とトイレに一緒に入るのとかを嫌がるようになってました💦

    下のお子さんがいらっしゃるようなので、ちょっとした赤ちゃん返り的な部分もあるのかなとも感じました🤔
    もう4歳ですがまだ4歳、きっとお姉ちゃんだからしっかりしなきゃ!とか小さいながらに思ってるのかな?と😢💕

    • 3月18日
deleted user

4歳だと恥ずかしいって気持ちがあるのかもしれないですね💦

もう既に気にしてると思うので、あえて優しく声をかけてあげれば安心しないでしょうか(^^;)私も幼稚園でお漏らししたことがあって恥ずかしかったのですが、声かけてもらって安心したので💦

  • えな

    えな

    そんなにオシッコ行かなくても大丈夫だよ〜とか言ってるんですけど、どんな事言ってあげればいいですかね〜❓

    • 3月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    おしっこ我慢しちゃたのかな?出ちゃったんだねー(^^)大丈夫だよー!ってさらっと笑ってあげるだけでもほっとすると思います。お子さんの様子だと気を付けないと駄目よとか余計なこと言わなくても自分で気を付けようとしているみたいなので。

    • 3月19日
えな

そうなんですよ😥
心のキズみたいなのできてしまったのかな😣
日にちが過ぎるのを待ちます🙂
ありがとうございました😊