※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が5ヶ月で夜の授乳が辛いです。夜通し寝てくれるのはいつ頃でしょうか?他の方はどうしていますか?

もうすぐ5ヶ月を迎える娘がいます👶
いまだに授乳回数(哺乳瓶拒否で仕方なく完母です😇)が多いような気がして、、、特に夜が辛いです🥲
いつになったら夜通し寝てくれるの🥹と思いながら頑張ってます。みなさんどんな感じですか?こんなもんでしょうか?
ぴよログ貼ります🙇‍♀️

コメント

みしゅ

5ヶ月中頃ですが、夜通しで寝る気配は全くないです😇😇
授乳回数は6〜8回です👶🏻🤍

う

授乳回数多い方だとおもいます、、!

一回の授乳で飲めてる量が少ないとかですかね?😭
一回の授乳でどのくらい飲めてるか、ショッピングモールとかの授乳室にある体重計で測ったことありますか?
少ない量をこまめに欲しがるタイプの子なのかな?とおもいました!
3ヶ月の子供がいますが、1日5〜6回授乳で、12時間ぶっ通しで寝ます😵‍💫

ゆめ꙳★*゚

うちの子その時期、完ミで普通に5~7回とか飲んでましたよ🤔!
夜間も2回ほど笑
母乳ならそこまで気にすることないですし、離乳食始まっててもまだ初期段階なので全然良いと思いますけどね😳😳

ままり🐈‍⬛

わぁ~
毎日お疲れ様です。
けっこう頻回ですね😂
出ているor飲めている量が少ないのでしょうか。
哺乳瓶拒否だとミルクも足せないし悩ましいですね😭

完母だと、なかなか夜通しは難しいかもしれません。
多分、お腹すいてなくても眠りが浅くなると口寂しくて泣いてると思うので。
ミルク飲ませても夜通しは3ヶ月頃からたまにで、夜間なしになったのは8ヶ月くらいでした。

はじめてのママリ🔰

みなさまありがとうございます😭
まとめての返信失礼致します🙇‍♀️

薄々この子はちょこちょこ飲みタイプ?!と思ってましたが、やはり回数多いですよね🤣
スケールではかったことはなく、どれくらい飲めているのかわからなくて🤦
夜通し寝るのはまだ先になりそうですね💦
夜通しで寝る子は素晴らしい🥹羨ましいです✨
便通がいい子なので、その分消化が早いのかなとも思ったり💩
まだまだ気合い入れて授乳頑張ります🤣