![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
ストローマグ1つしか持ってないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
マグマグの洗い替えはなくても大丈夫だと思います!
今のところbboxの1つでいけてます!
スパウトは早くても4ヶ月、ストローは早くて5~6ヶ月だと思いますよ🥹
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
保育園入れる場合でも
マグは一つでいいですか??
哺乳瓶よりマグのが自分で持つ練習になりますか?🥹- 2月24日
-
退会ユーザー
保育園入れる場合は保育園から指定がなにかあると思うのでその時に購入で大丈夫だと思います!
持つ練習はまだまだ先で大丈夫ですよ!
1歳までは飲ませてもらうのが好きな子もいますし、
うちの子は自分で飲むのが好きなので哺乳瓶は生後7ヶ月から自分で持って飲んでますが、
マグは飲ませてもらうのが好きみたいです🤣- 2月24日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
3人育ててますが
ひとつしか持ってなかったです!
あと3ヶ月でまだマグは早いかと😅
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
次女はいっぱい買いました笑
ダイソー、リッチェルの押したら飲み物がでるもの、リッチェルのお出かけマグ、保冷マグです!
今マグとして使っているのは保冷マグだけで、お出かけマグは湯冷まし入れ、押したら飲み物が出るものはコップとして使っています✨
次女もミルク拒否気味だったので色々試しましたよ!
![しましま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しましま
年少まで自宅保育で1個でも十分でしたよ。
3ヶ月半でストローはちょっと早かったのかもしれないですね。
5ヶ月くらいになると飲める子はすっと飲めますよ。
-
はじめてのママリ🔰
スパウトは飲みづらい子のが多いんですかね??
- 2月24日
-
しましま
家の子は哺乳瓶拒否で、スパウトは使いませんでした。5ヶ月でコップとストロー使い始めましたよ。
意外と小さくて柔らかなコップとかのほうが飲めたりするかもしれません。- 2月24日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
2人とも1つしか使ってないです😊
![キウイ🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
キウイ🥝
B-BOXのストローマグを2つ買って交互に使っています!☺︎
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
スパウトは全く使いませんでした!ストローも口の発達の観点から言うと、ストローよりもコップ飲みを先にさせた方がいいそうです。
生後3ヶ月だと哺乳瓶拒否なら少しずつコップで飲ませた方がいいかもしれません💦
はじめてのママリ🔰
自宅保育ですか??
まー
そうです!
まー
3ヶ月の頃哺乳瓶拒否でしたが、もちろんマグなんてまだ使えないので、寝てる時になんとか飲ませたりしてましたよー。
さすがにマグはまだ無理だと思います💦