※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が果物嫌いで、バナナ以外受け付けない。母はいちごやみかんも食べてほしいが、拒否する様子。果物嫌いはいつ治るでしょうか。

果物嫌いっていつ治りますか🤣?
フルーツはバナナしか食べない娘です。
母としは、そろそろいちごとかみかんとか食べて欲しいのですが、いちごはチュッとしてイヤな顔、みかんに至っては口に運びさえしません😇

コメント

ママリ

参考になるか分かりませんが、みかんは皮剥かせてみたら愛着?湧いて口つけてくれるかもしれないです😖

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます☺️
    薄皮むいたり、缶詰試したりしましたが全滅でした…離乳食の頃はオレンジをちゅーちゅー吸ってたのですが…😂

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

いちごは砂糖を振りかけてあげたら食べるようになりました。酸っぱいみたいで😂
息子の場合はフルーツジュースから入りました!
ジュースも苦手ですか?

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり酸味ですよね💦いちご以外に限らず、大人が甘いと思ってても、娘にとっては酸味が強いようです。
    体調悪い時にりんごジュース飲ませたりしても、美味しそうな顔はしないです(笑)

    • 2月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みかんを嫌ったことの無い息子がいちごは酸っぱいと言って拒否し続けてたので、いちごは他のフルーツが食べれるようになってから挑戦するくらいがいいかもしれないですね!
    でもイチゴ味のチョコなどのお菓子でいちごの風味を知っててもらうのはいいと思います✨
    ちなみに息子7歳ですが、とちあいかの品種(かなり酸味の少ないいちご)を最近やっと砂糖をかけて食べれるようになった感じです😂
    そのうち味覚が発達して果物への興味も増えて色々挑戦できるようになると思いますよ🙆‍♀️

    • 2月24日
はじめてのママリ🔰

バナナすら食べなかった子を育てています。
4歳くらいからリンゴとか食べれるようになって、7歳の今は梨、スイカ、シャインマスカット、みかん、桃は好みます😊
イチゴとかは未だに拒否です笑。
因みに離乳食期にバナナ大好き、他の果物もいけそうだった下の子は3歳現在、全ての果物拒否です🤣

  • ママリ

    ママリ

    うちもバナナイヤ期が一時期ありましたが、今は克服しました😂
    上のお子さんのお話聞いて、もう少し味覚が大人になったら、美味しく食べてくれるかなと希望がもてました🥹

    • 2月24日
はなさお

下の子があまり好きじゃないです🙌

いちご、ブドウ、みかん(バナナはアレルギーになり食べれなくなりました💦)は好きになりましたが、他のものは今でも1口食べて終わりとかです。

  • ママリ

    ママリ

    果物好きじゃないお子さんが一定数いるようで安心します😌
    そんなに安いものでもないので大好きになられても困りますが、いちごやみかんのようなメジャーなものは食べて欲しいなと思ってしまいます(笑)

    • 2月24日
星

下の子がバナナしか食べなくて、2歳2ヶ月頃から少しずつ食べるようになりました!

いちごもそのまま、かぶらせたら食べました

  • ママリ

    ママリ

    まだ味覚が敏感なんですかね🤔
    8ヶ月くらいのころは、いちごをそのままチュパチュパしてたのですが…

    • 2月24日