妊活 2つの卵胞から排卵が起こる時って、どういう現象が起こっているのでしょ… 2つの卵胞から排卵が起こる時って、どういう現象が起こっているのでしょうか?? 1つの卵胞から排卵したらもう排卵しないものだと思っていたのですが、同じくらいの大きさに育った卵胞は1つがしてももう1つもするということでしょうか?? 最終更新:2024年2月24日 お気に入り 排卵 卵胞 mon🌈(妊娠33週目, 7歳) コメント 退会ユーザー そうだと思います。上手くいけば二卵性双生児を授かれます 2月23日 mon🌈 お返事ありがとうございます! そうですよね🤔前回19ミリと16ミリの卵胞があって今回は1つしか確認してないけど、もう1つもあると思うから双子の可能性もあるねーと先生からお話あって😊 どうなるかまだまだわからない状況なので、平常心で過ごせたらと思います! 2月24日 おすすめのママリまとめ 排卵・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 排卵・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 卵胞・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
mon🌈
お返事ありがとうございます!
そうですよね🤔前回19ミリと16ミリの卵胞があって今回は1つしか確認してないけど、もう1つもあると思うから双子の可能性もあるねーと先生からお話あって😊
どうなるかまだまだわからない状況なので、平常心で過ごせたらと思います!