コメント
いーくんママ
私は排卵や生理のあたりで胃痛によくなります。
副交感神経と胃の働きは繋がっているので、ホルモンバランスの乱れなどで交感神経が優位な状態つまりストレス状態が続くと、胃に影響すると思います!
いーくんママ
私は排卵や生理のあたりで胃痛によくなります。
副交感神経と胃の働きは繋がっているので、ホルモンバランスの乱れなどで交感神経が優位な状態つまりストレス状態が続くと、胃に影響すると思います!
「サプリ・健康」に関する質問
親知らずって二本同時で抜歯できるものでしょうか? 歯医者の定期検診で、歯並びが悪くなっているから親知らずを抜かないといけないと言われ、まさかの4本全部抜くことになってしまいました…。 一本ずつしか抜けないので…
最近何度かママ友と話しているときにインフルの予防接種してる?という話になり、私の周りは打っていないor前は打っていたけど今はやめたという方ばかりで意外だなと思って驚きました。 私も今年はすごく迷ったのですが…
なんて、説明したらいいのか分からず画像ですみません…💦 画像のこの赤い⭕️の部分が急に圧迫?されてる感じがあります。 今鼻水や咳の症状(喘息っぽく)なってて、鼻は何回も噛むし咳はするし、舌にも口内炎ができて痛…
サプリ・健康人気の質問ランキング
ao𓎤𓅮 ⸒⸒
排卵日翌日(アプリ予想)から胃痛が4日間続いてるので心配になりました💦
いーくんママ
排卵痛というのもあるので、心配でしたら婦人科の受診が良いかもしれませんね〜
生理痛やPMSとかでピルすすめられるケースがほとんどだとは思いますが…