

はじめてのママリ🔰
2歳半からです…もうすぐ3歳ですが半年じゃ終わらないですね🥲

はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半から3歳半手前くらいまででした。
下の子は2歳前から2歳半すぎ…2歳8ヶ月くらいまでかなぁ。
今3歳ですがすっかり抜けた気がします。

はじめてのママリ🔰
真っ最中です💦うちは上の子も1歳半〜2歳半がピークでした。
下の子も今がピークかな?と思いたいです😭!

ミッフィ
一歳半から2歳ちょうどがピークでしたが今もイヤイヤしてます💦下の子です👦
はじめてのママリ🔰
2歳半からです…もうすぐ3歳ですが半年じゃ終わらないですね🥲
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳半から3歳半手前くらいまででした。
下の子は2歳前から2歳半すぎ…2歳8ヶ月くらいまでかなぁ。
今3歳ですがすっかり抜けた気がします。
はじめてのママリ🔰
真っ最中です💦うちは上の子も1歳半〜2歳半がピークでした。
下の子も今がピークかな?と思いたいです😭!
ミッフィ
一歳半から2歳ちょうどがピークでしたが今もイヤイヤしてます💦下の子です👦
「イヤイヤ期」に関する質問
子育てに疲れました…1人になりたいけど罪悪感があります。 発達障害をもつ7歳の息子がいます。(週2で療育行ってます)かなりこだわりが強くて多動気味で、3歳の妹と毎日大声でケンカばかりで夏休みに入ってノイローゼに…
2歳長女が私にだけイヤイヤ期です... 悲しすぎて堪らないし、涙が出てきます ご飯作ってもイヤって言って食べないし 何しても嫌っていうし パパならいいのもイライラします なんなんこの子って思います そう思う自…
【1歳9ヶ月の息子の癇癪について】 1歳半前あたりから自我が急激に芽生え、自分の思い通りにならないと泣き喚くようになりました。 1ヶ月前からこの泣き喚きがエスカレートして癇癪に変わり、気に入らないことがあると…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント