※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソルト
雑談・つぶやき

予防接種にパパと一緒にいくとすごい見られるんだよね…予防接種くらい1…


予防接種にパパと一緒にいくと
すごい見られるんだよね…
予防接種くらい1人で来いよとか思われてんのかな(´△`)

子供に関わるたくさんのこと、ママがやって当たり前みたいな世の中嫌だなぁ。自分の子なんだから、パパだって子供に関わることはママと同じくらいできて当たり前だと思うんだよね。

自分の父親が自分優先で、母親が大変な思いしてたから…絶対父親みたいな人とは結婚したくない!と思ってた。
理想の相手と出会えて、結婚できてよかった。

コメント

奇跡の積み重ねを忘れないー!

私のかかりつけの小児科はパパと一緒に来てる人の方が多いですよ☆
一人でこいよなんて思わないと思います(^^)
ママと同じぐらいできて当たり前だとは思わないですけど一緒に育児したいですよね(о^∇^о)

  • ソルト

    ソルト

    こんなつぶやきにコメントありがとうございます。
    パパと一緒に来てる方も結構いるんですねー!結構ジロジロ見られるので、マイナスにとらえちゃってました💧
    同じくらいは語弊でしたね😅一緒に育児したいって表現がピッタリです👍

    • 3月18日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    全然マイナスにとらえることないと思いますよ(^^)
    うちも休みが合ったり合わせられるときは一緒に行きますよ(о^∇^о)支援センターなんかも一緒にいきます☆
    他のママにもいいなーって言われます(^^)
    たまに主人の都合が合わなくて娘と二人の時に旦那さんと来てる人見るといいなぁー♥ってほのぼのしてるとチラッっと見ちゃいます(о^∇^о)笑

    • 3月18日
  • ソルト

    ソルト

    どうも人の視線をマイナスにとらえちゃうところがあるので、気にしないようにします(>_<;)
    パパ連れて支援センターいいですね\(^^)/
    確かに、そういう状況だと羨ましく思っちゃいますね~(*´ω`*)

    • 3月18日
えりー

私は一人で来いよではなく、着いて来てくれていいなぁで見ちゃいます(笑)
うちは、全く来てくれた事がないので羨ましいです(>_<)

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます!
    そう思ってる方もいるんですね😌どうもマイナスにとらえてしまって💧
    自分になにかあったときに、予防接種を受ける手順?を分かっててもらえると安心ですよね(´・ω・`;)

    • 3月18日
deleted user

私もいいなーって思います( ^ω^ )
仕方ないとは思いつつ、予防接種を忘れている夫についイラついてしまいます(*_*)

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます!
    予防接種もママ任せじゃなくて、パパも覚えていてほしいですよね(´△`)

    • 3月18日
deleted user

私もいいなぁ~で見ちゃいます(笑)
そして、私なら主人一人に任せて違うことするなぁ~仲良しだなぁ~と思っちゃいます(^^;

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます!
    そういう考えもあるんですね🤔
    うちは割と仲良い方なので、どこへ行くのも一緒です(´・・`)たまには別行動してみてもいいかもしれないですね♪

    • 3月18日
マッドハッター

1人でなんて思いません❗羨ましいなあ……です♥うちも予防接種なんて来てくれたことありません~🐹

  • ソルト

    ソルト

    コメントありがとうございます!
    私の思い違いだったみたいです(´・ω・`;)
    予防接種こそ、パパさんいるとママがかなり楽になると思うんですけどね~🤔2,3人子供をつれてくるママさんとか尊敬しちゃいます!

    • 3月18日