
コメント

退会ユーザー
一歳前くらいまではパジャマではなく、部屋着?でした!
外行く時しか着替えませんでしたよー😊

まま
3ヶ月頃から結構起きてる時間長かった事やお出かけもたくさんしてた事もあってその時期から朝着替えさせてました☺️
だからか日中寝ず、夜は起きずにぐーっすり寝てました!
-
はじめてのママリ🔰
まじですか!
急激にパジャマ試したくなりました🥹
回答ありがとうございます!- 2月22日

咲や
3ヶ月ぐらいから、夜はパジャマ、朝起きたら着替えるという感じにしていました
パジャマといっても、それっぽい服なだけですけどね😅

ままり
3ヶ月頃からセパレート着始めたのでパジャマ着てましたよ☺️

ミラクル
ずりばい?はいはい?頃からパジャマにしたと思います!

はじめてのママリ🔰
なんかおすすめだと5ヶ月くらいからパジャマにした方がいいとか見ますね。。やってないけど。
身体が覚えて夜熟睡できるようになるんですって。
夜泣きの時期ですから、夜泣き対策としてはいいのかも。

ei
新生児終わったぐらいから昼夜のリズム付けのためにパジャマ着せてました😊意味あったのかは不明です笑

はじめてのママリ🔰
1ヶ月位からパジャマ着せてました!
朝お着替えさせてます👌🏻 ̖́-

初めてのママリ🔰
私の娘はお肌弱弱で睡眠も浅かったので、肌のためにも(保湿剤塗るし寝汗かくかもだから)
睡眠導入?のためにも
夜寝る時の固定ロンパースは決めてました!
はじめてのママリ🔰
基本的にそうですよね✨️
他の家庭は皆ちゃんとお着替えさせてるのかと心配になりました💦笑
お答えありがとうございます!