
コメント

退会ユーザー
うちはスマイルゼミではないですが学校の宿題、こどもちゃれんじ、学研やってます✨一つに絞ろうかなとも思ったのですがそれぞれ良さがあって続けてます。うちは次2年生になります✨

はじめてのママリ🔰
進研ゼミと学研やってます。
学校の宿題は低学年だと10分もかからず瞬殺で終わるような内容なので、量の心配でしたら問題ないです。
ただ、学研と進研ゼミ大差なくどちらかでいいよな…と思っています。
どちらかやめさせて、他の習い事に回したいのですがうちは辞めてくれず困っています😱
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
10分も宿題かからないものなんですね!量が多くて大変なのかなと思ってたので少し安心しました💦
辞めてくれないのならよっぽどお子さん勉強好きなんですね😊- 2月22日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊それぞれの良さありますよね。学研は先生が教えてくれるのがいいなと思ってて…。私が教えるとケンカになるから😥
退会ユーザー
私もです。教えると喧嘩になるから色んな問題やらせてます(笑)
学研の先生が大好きで楽しく行ってるししばらくこのままにします(笑)