※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
住まい

一戸建てを建てる計画で、学区内の土地を探すことになりました。家づくりの初め方について不安があり、不動産屋で土地探しか、HMを決めてからか、住宅展示場へ行くか迷っています。夫との希望は異なりますが、金銭的には問題ないようです。

もうそろそろ年齢的にも一戸建てを建てよう!
新築!!注文住宅!!!と夫と盛り上がってしまいました。笑

転校させたくないので学区内の土地を探さないといけないのですが、なんせ素人なもので😭
家づくりってまずどこから、何から始めれば良いのでしょう?
まず不動産屋で土地探し?HMを決めてから??住宅展示場へ行ってみる???

HMは、私→住林 夫→Panasonicホームズ と希望は違いますが2人ともやや高級路線であることには間違いないです。笑 頭金も2000万ほど出せますし、ローンは通ると思うので金銭的な面はクリアしていると思います。


コメント

ママリ

とりあえず希望の2社に行って、
土地から探していると伝えれば
条件とかのヒアリングがあって土地探しもしてもらえると思います!

  • rn

    rn

    とりあえず行ってみることにします!まずは行動!

    • 2月22日
ma

土地から探して良いのを見つけても、ハウスメーカー探したり間取り提案してもらったり検討している間に土地が売れてしまう事があります!

理想は
ハウスメーカー選び
同時進行で資金計画(ハウスメーカーでしてもらっても良いです)
資金計画と希望の家、ハウスメーカーがざっくり決まったらその条件に合う土地を探す
といった流れですかね。

  • rn

    rn

    なるほど、良い所だと争奪戦になりますよね!同時進行で動くことにします!

    • 2月22日
mini

ハウスメーカーに行って住みたい場所とか条件を伝えたら土地探しからしてくれると思いますよ😊どんな場所に住みたいか、いつ頃かを決めていくといいと思います🙂

  • rn

    rn

    土地探ししていただけるのはありがたいですね〜!

    • 2月22日