
コメント

🦖👶✨
知育系ありますが、親がちゃんと見張って、制限しないと勉強系より楽しいやつばっかりやりますよ😂
でも語彙力は増しますね!
うちは楽しい系じゃないと嫌だーって騒ぐので勝手にやってろってやらせてますが、日常会話でどこで覚えたの?って言葉を発します😂聞くとゲームで○○が言ってたと教えてくれます😂
🦖👶✨
知育系ありますが、親がちゃんと見張って、制限しないと勉強系より楽しいやつばっかりやりますよ😂
でも語彙力は増しますね!
うちは楽しい系じゃないと嫌だーって騒ぐので勝手にやってろってやらせてますが、日常会話でどこで覚えたの?って言葉を発します😂聞くとゲームで○○が言ってたと教えてくれます😂
「知育」に関する質問
夫(35歳)の手取り年収1350万くらいだと子供2人の中学受験をするのに問題のない年収でしょうか? 私が愛知県出身で中学受験を経験しておらず、関東の中学受験事情が話わからなくて不安になっています🥲 今上の子は幼児…
3歳1ヶ月の男の子、なにか学習系(くもん等)の習い事をさせた方がいいと思いますか? かなりの気弱のため、批判等はなしで、優しく回答頂けると助かります。 2歳前に10までの数字とひらがな50音が読めるようになり、 2歳4…
1歳半の娘がYouTube観るのが大好きで、スマホを奪われて困ってます。代わりになるような知育パッドの購入を検討中ですがオススメありますか? アンパンマン大好きなのでアンパンマンの知育パッドで検討中ですが、使い心…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリリ
最近、親のiPhoneで知育系のアプリ入れたらハマってるので本格的にやらせたいと思ってキッズ用タブレット検討してたのですが、確かにこれから色々操作できるようになると思うし、楽しい系しかやらなくなりそうですね💦
🦖👶✨
そうなんですね!
年会費も安いですし、元々知育系がお好きならちゃんとやってくれるかもですね✨あとは親次第だと思います!
知育でなくても常識?雑学?は学んでますよ😂お買い物系のアプリやってて、実際に一緒にスーパー行った時に袋買ったら「エコバッグは環境にやさしいよ!」と言われました😂