※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
その他の疑問

ママリで身バレする可能性はありますか?質問を削除したが、心配でたまりません。


ママリで身バレってやっぱりしますか😥?

数日前にご近所さんのママ友さんのことで悩んでおり、質問させていただきました🙏🏻とても心強い回答に勇気づけられたのですが、それと同時に、まさかその人にバレてないよね!?と気になり始めてしまいました😣💦

地域限定にはしておらず、地域が特定されることも載せていませんが、ご近所付き合いで悩んでいたことの詳細と子供たちの月齢や性別は載せているのでどうなんだろう、、と。よっぽどのことがないとバレないでしょうか🙈それとも結構バレてしまうもんですかね、、🌀

質問は既に削除していますが、1週間は載せてしまっていたので心配でたまりません、、。

コメント

はじめてのママリ🔰

身バレは今の所無いです💦
個人的にはよっぽど特殊じゃないとバレないのでは?と思っています😅

もしかなり特殊な感じならフェイクの情報を入れたりして誤魔化しつつ質問すると大丈夫かなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

するときはすると思います💦
本当にたまたまなんですけど、支援センターで先生に相談してたママさんがいて私も一緒に聞いてたんですけど、ここでまんま同じ質問をしていて、地域も書いてあったし、子どもの性別月齢も全く一緒だったので、あ、今日あった人だってなったことがあります💦

あまり内容が具体的過ぎるとやはり危険ですよね💦

はじめてのママリ🔰

私は質問内容から1人知り合いを見つけてしまいました😂
お子さんの数や年齢が合ってたのも決めてです💦

初めてのママリ🔰

質問内容や 主さんみたく
名前を変えていたり
子供の性別年齢を載せていると
有り得なくもないかな?と思います🤔!

(ごく稀だとはおもいます)

はじめてのママリ🔰

姉の職場にいる、変わった人の話を聞いて、その後絶対に!この人だ!って人見つけて、姉にも見せたら絶対そうだ😅ってのはありました。
その人は家買って、保育園の相談や家について、地域も書いてて家族構成と書いてたのですぐわかりました。

私も身バレしたくないので、子供の年齢や人数書いてないです💦
保育園の質問したら、同じ保育園に4月から入ります!って子どもと同じ年齢の子が居る方から回答きたので、やべ!っと思って質問消しました😂

はじめてのママリ

無くはないと思います!ママ友が書き込みしてるのは見たことあります!
ママ友って検索も出来るし、🔦
うちもよく、ママ友って検索してみたりするんですが、結構細かく質問しててこれって相手の人特定されるんじゃない?って思う時ありますね。

はじめてのママリ🔰

私は質問する時に、娘や息子の年齢をひっくり返したり、
性別をわざと変えて質問したりしています。

大丈夫だと思いますよ!
相手もママリをやっていたとしても
見つけるなんてよっぽどですよ😊