
コメント

3ママリ🔰
病児保育利用しています。
場所にもよるかもしれませんが、事前登録は必要なく、当日空きがあれば利用できます。初回時にいろいろ書きます。
うちの子はへいわこどもクリニックのはとぽっぽにお世話になっていますが、16:30以降だった気がしますが、前日予約が可能で、当日予約は8:00から受付。朝受診をして、子供を預け、夕方は保育士さんと一緒に受診してくれます。2日目以降は朝8時から受診なしで受け入れて可能です。
屋島だと小林内科にすこやかルームありますね。
1日の流れや体温、水分、体調の様子を紙に書いてくれお迎えの時にそれを見ながら、教えてくれます。
へいわこどもクリニックは体調が悪化した場合、入院もできるので、同じ先生にずーっと見てもらえるのは助かるなぁーと思います。
今の時期はインフルエンザだったり、コロナだったりいろんな病気が流行ってるのでなかなか当日空きがないことも多いのが現状です😢

はじめてのママリ🔰
ありがとうございました🙏
念の為2箇所くらいは、目星付けたかったのでありがたいです!!
子どもなので急に熱が出たり、感染したり、と仕方がない事ですがどうしても仕事が外せない時のために当日受け入れできる病児保育は助かりますよね!
また分からないことあれば確認してみます!助かりました😊
3ママリ🔰
グッドアンサーありがとうございます。
ホントどうしても仕事休めれない時、あると助かります!
いえいえ、気になることもいろいろあるかと思いますが、いい場所が見つかることを祈って♪