※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1~2歳のお子さんの日課や就寝時間について教えてください。

自宅保育の1~2歳までのお子さん、普段何をしてだいたい何時に寝てますか?

毎日こちらが飽きていて、おおまなかタイムスケジュールややっていることなど知りたいです。

コメント

ままり

午前中は児童館や公園にほぼ毎日行ってます。娘は体を動かすことが好きなので天気が良ければ公園です。
家にいるとアンパンマン見たい!とテレビばっかになったり、お気に入りの毛布でゴロゴロする子なので笑

12時半〜1時間お昼寝して午後は上の子のお迎え帰りにほぼ毎日児童館に行きます。夕方帰ってきてからすぐお風呂で、その後自由時間でだいたいテレビ見てます。19時夕食、19時半寝る準備&絵本で20時までに就寝です。

  • ママリ

    ママリ

    めちゃくちゃいいママさんですね✨
    ちなみに公園に行く時には砂場遊び用のズボンみたいなの履かせてますか?
    それとも帰ってきたらお着替えします?

    • 2月19日
  • ままり

    ままり

    ほんとですか?ありがとうございます!😊

    1歳の頃はお砂場着着せてました!が、上の子がお砂場大好き、しかも今も座ったり横になっちゃう、靴&靴下脱ぐ、下の子真似するでなんかもう色々諦めて、公園のときは帰宅後お着替えして汚れた服は毎回バケツに入れて手洗いしてます😅

    • 2月19日