
ミラーアートのネイルで、ミラーパウダーが剥がれる現象に悩んでいます。トップコートをかけているのに剥がれる理由が分からず、悩んでいます。どうすればよいでしょうか?
セルフネイルしてる方、または
ネイリストさんにお伺いしたいです🥲
ミラーアートをしてるんですが、
ネイルした翌日から、
日が経つうちにどんどんミラーパウダーが
剥がれてしまい、
アイシングの透明が出てきます💦
カラー以前の工程を省いてますが、
カラー塗布→硬化
マットトップorノンミラートップ塗布→硬化
アイシング→硬化
ミラーパウダー塗布→ブラシではらう
トップ塗って硬化×2回
です。
なぜトップもかけているのに
その下にあるはずのミラーが
どんどん剥げてきてしまうのか
わかる方いらっしゃいますか😭
ちなみにミラーパウダーを変えたり
トップをワイプ、ノンワイプどちらも試してみましたが
どのパターンでも同じ現象が起きてしまってます。。
- ゆ*m(生後5ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
私のやり方は、
カラー⇨硬化
ノンワイプトップコート⇨硬化
ミラーパウダー
トップコート⇨硬化
です。
一色塗りでも、ポイントのみでも禿げたことないです🤔

かぜ
ミラーのあとうすくベースジェルはさむと剥がれにくくなりますよ☺️
-
ゆ*m
コメントありがとうございます😌
そうなんですね!?😳
初めて知りました…!!
早めに手直ししようと思ってるので
次早速試してみます🤝🏻
ありがとうございます😊🤍- 2月19日

はっぱ
ミラーはどうしてもハゲやすいですね。ツルツルの上に擦り付けてるだけなので💧
トップが削れてミラーがはげてしまってるんだとおもいます。
トップ。硬いものにするとか、
それだと浮いてきちゃうならミラーのアートの部分だけ堅いジェルでコートしてからトップ。かけるとか。
どんなアートかわからないのでなんとも言えないですが、
ミラーの部分がぷっくりしてるようなものだと禿げやすかったりはしますよ。
-
ゆ*m
コメントありがとうございます☺️
なるほど…トップが削れてしまってるんですかね🥲
二重でトップかけてたのでまさかそんな事態とは思っていませんでした( ; ; )
基本的に全面ミラーはほとんどしなくて
ミラー部分がぷっくりしてるアートが多いので
仰ってるような事が起きてるかもしれません。
ハードタイプのトップをかけて、というのはした事がないので
そのパターンも試してみたいと思います😌🙏- 2月20日
ゆ*m
コメントありがとうございます😌
違うところと言えば、ミラーパウダー前に使うのが
マットトップかノンワイプかの違いくらいでしょうか…💦
以前はノンワイプ使ってたんですが、パウダーがつきすぎてしまって
はらってもはらっても取れずにデザイン以外の場所についてしまうので
変更したのですが、
ノンワイプのほうが良いんですかね😭
次やる時はアイシングの上にノンワイプかけてからやってみます🙏
ちなみにですが、ジェルは何をお使いか、よかったら教えて下さい🙇🏼♀️
はじめてのママリ🔰
あ、マットトップだったんですね。
読み落としてました。
マットトップにはミラーパウダー乗らないですよ。
ミラーパウダーを付けたくないところにマットを使って、塗りたいところにだけ普通のトップを塗ります。
トップはノンワイプでもそうでなくても大丈夫で、未硬化があれば拭き取ってからミラーパウダーです。
トップはメルティのノンワイプ使ってます。
カラーはさくらジェルとプリジェルが多いです。
ゆ*m
書き方が悪くてすみません、
アート部分以外にミラーパウダーを乗せたくないので
全体にマットトップを塗っていて
その上にアイシングでデザインしています💦
使っているのが、未硬化のでないタイプのアイシングなので
アイシングの上にトップはかけず、そのままミラーパウダーを塗っていました。
なのでアイシングの上にノンワイプ→ミラー、と、手順をひとつ増やしてみようかと思ったのです😓💦
教えてくださってありがとうございます☺️調べてみます🤍