
ほうれん草の味噌汁は、ほうれん草を茹でてから味噌を入れるのが一般的です。アクを気にしなくても問題ありません。
ほうれん草の入った味噌汁を作る時、洗ったほうれん草を鍋に入れて茹でてそのまま味噌入れて仕上げますか?気にせず作っていたのですがアクとか気にしなかったらそれでOKなのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
面倒な時は少量ならアク抜きせずに入れちゃいます。
昔と比べてアクも少ないと聞くので。

はじめてのママリ
私はシュウ酸を減らす為に必ず、ほうれん草は下茹でします!
旦那が尿路結石になったので😅
-
はじめてのママリ
買ってきたら一気に茹でて、水気を切ってアイラップに入れて冷凍しちゃいます😊
- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
シュウ酸!勉強します🥹🥹ありがとうございます🙇♀️
- 2月18日
はじめてのママリ🔰
面倒ですよね!昔と今変わったんですか🙄有害では無いと信じます🙏ありがとうございました!!