※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

3月4日にディズニーシー、3月5日にディズニーランドへ行きます。6人で行くため、それぞれの乗り物を楽しむ予定です。混雑や待ち時間について教えてください。

3月4日にディズニーシー
3月5日にディズニーランド
行きます。
混み具合どんな感じになると思いますか?
MAX何時間並ぶとか。わかる方教えてください。

私 娘 実姉と妹 実母 実母の妹の女6人で行きます。
シーは私と実姉、妹の3人が乗れるものメインで回ります。
娘は95cmくらいなので娘の乗れるものがあればその都度乗って行くって感じです。

娘はランドメインになるのでランドの時は娘が乗れるもの全て乗って私たちはそれに付き添うって感じです。
実母と実母の妹は娘と一緒に乗れるものだけ乗るので(ジェットコースターもう乗れないみたいなので)私たち3人が乗るジェットコースターの時は娘を預けるって感じで回ります。

コメント

はじめてのママリ🔰

完全に予想ですが
美女と野獣が長くて2時間くらい
その他だベイマックスとかダンボとか人気のものが1時間くらい、
イッツアスモールワールドの周辺の子供たちのものは15分くらいかな?と思ってます。

違ったらすみません💦

春暖かくなってきて
人増えそうな感じはしますが😣

ちなみにわたしも5日にディズニー行く予定です🤣

ママリ

3月1日に高校の卒業式があります。
近隣の高校卒業生はこぞって平日に集まるので、今の平日より混みます💦

今の休み明け平日で

シー
ソアリン、TOT、センターオブジアースは120分待ちなので、おそらく180分前後まで伸びると思います。

ランド
スペースM、美女と野獣 180分

ベイマックス、スプラッシュ、モンイン、バズ 120分なので

こちらもプラス30分から60分は伸びると思います🤔

イッツアスモールワールドやカリブの海賊、ウェスタンリバー鉄道などで、20分から30分待つ

ファンタジーランドあたりの乗り物で30分から60分超、

と思っておくと良いと思います。

ママリ

私も上の方同様に、
高校と中学が期末後でテスト休みのところが多いかと思いますので、平日学生がたくさんいる気がします‼︎

シーは最近行ってないのでわかりませんが、
ランドは美女と野獣で180分
スペースマウンテンで150分くらいですかね。

ベイマックス
スプラッシュ
バズ
モンインは90〜120分かなって。

PPとDPAを上手く使うといいですよ😊