※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れ
子育て・グッズ

ママリで座れない子について相談したら、他の子は腰が座っていると言われて不安になりました。10ヶ月で腰が座らないのは心配です。

発達関係
自分で地雷踏み抜いた感じで落ち込みます。

ママリで「子がお座りできない」という質問?相談?に
私の子もなんです〜!ぺちょ…ってなります😂
ってコメントしたら
「自力で座れないだけで、うちの子は座らせると安定してます、つかまり立ちもできます」って言われて何やそれ〜腰座ってるんかーい!!!ってなりました😂

今まで私もお座りできないってママリで相談したことあったんですが「大丈夫〜いつかはできる」的なものばかりで、もしかして腰が座ってる前提で相談に乗ってもらっていたのかな…
やっぱり10ヶ月で腰が座らないのはヤバいのかなってまた不安になりました😭

コメント

deleted user

うちは座れたの11ヶ月です😂
それまでは座らせても横に倒れてました(笑)

  • れ

    ほんとですか!
    来月には座れてるかな…本当に座る気配がなくて😭
    うちの子も全方位どこかしらに倒れます。

    • 2月16日
いぬ

うちは6ヶ月でまだ寝返りできないのですが、なーんか、返しが「えぇ、、なんやそれぇ笑」ってなる方いますよねー😂
私も結構そうゆうの気にしちゃうタイプです笑

  • れ

    私の妹の子は7ヶ月で寝返りしたそうです!出来る出来ない以前に子のやる気の問題かもですね😂
    気になりますよねーわかります💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

下の子発達遅く、先生聞いた所1歳までにお座り出来れば大丈夫と言われました🤔
10ヶ月腰座って無かったです😅

  • れ

    本当ですか😱
    うちの子ももう少しなのかな…!
    来月1歳になるので大丈夫かな…って不安です💦

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

こんばんは。
うちの子は本当に発達が遅く1歳1ヶ月まで首が座りませんでした。未だにお座り出来ないです。低緊張で体が柔らかく療育と子どもの専門病院にも7ヶ月くらいから通っています!
原因はわからないですが本当にゆっくり発達しています!
心配でしたら小児科で相談してみても良いと思います!

  • れ

    こんばんは!
    1歳1ヶ月…!
    成長に個人差があるといいますが、どこまで個人差なんだろうっていつも思います。
    私の子も腰がなかなか座らず、毎月フォロー検診に通っていますが先生には何も言われずでセカオピした方がいいのかな…と思っていたところでした。
    今月も行く予定なので、先生に聞いてみます、ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月18日
iii

すみません。わたしの質問と回答でしたね。不快にさせて申し訳ございません。
わたし的には自力でお座り出来なくて、自閉症と見てしまったので不安でした。
失礼いたしました。

  • れ

    自閉症の子どもに低緊張が多いということであって、10ヶ月で座位姿勢が保持できてつかまり立ちできる=腰が座っているということなので、iiiさんのお子様は低緊張ではないと思います。
    少しのことでも不安になりますよね。それだけ子どものことを真剣に考えているんですよね、お互いに。
    不快とかではなく、シンプルに勝手に私が凹んだだけです。お気になさらないでください。

    • 2月20日