※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ありんこ
家事・料理

卵焼きについてです!卵焼きを作る時に、自分は顆粒のほんだしと砂糖を少…

卵焼きについてです!
卵焼きを作る時に、自分は顆粒のほんだしと砂糖を少し入れて作るのですが、焼きすぎなのか卵焼きの形にはなるもののクレープを巻いたようなパサパサっとしたものになってしまいます。
液体の調味料に変えたりしたらジューシーになるんでしょうか‥‥それともやはり焼きすぎなのか‥‥?

コメント

しろ♡

私は卵焼き作るときはマヨネーズ入れますよ😊

  • ありんこ

    ありんこ

    マヨネーズですか!確かにいれるとふわっとするなどきいたことあります、ちょっとやってみます!ありがとうございます!

    • 3月16日
  • しろ♡

    しろ♡

    美味しいので、ぜひ試してみて下さい🙌

    • 3月16日
deleted user

うちの場合は
白だし小2 水大2 たまご3つ
で作ってます🍳

あたしも始め苦戦しましたが
動画とか見て勉強しました😩😩

焼き始めは卵を落として、
ジュウッとなったら素早く引いて
かるーくかき混ぜ、気泡は潰して
巻いていきます😾
火加減調節はフライパンを持ち上げて
まいている部分に火を当てて、
のこりは半熟状態になるよーに😨
2回目以降は流し込んで
巻き始め部分に気泡が出来始めたら
まいていくといいとですよ🤗

巻く時は手のスナップで、
お箸でたまごをおさえつつです🥚

このやり方で
はむっと噛んだ時に
ジュワッとだし汁が出るように
なりましたよー👍🏻

巻いた後は巻きすでまいて
形を整えるのも◎です!

分かりづらくてすいません💧

  • ありんこ

    ありんこ

    細かくわかりやすく説明して頂きありがとうございます!😭namiさんのやり方で作ってみようとおもいます、何度もやる事が大切ですよね、ほんとにありがとうございました😊

    • 3月17日
minima

卵一個に対して、水20mlと片栗粉少し入れるとジューシーな厚焼き卵、卵2個に対してヨーグルト大さじ2杯くらい入れるとふわっとした厚焼き卵になりますよ♪クックパッドから得た知識ですが…💦

  • ありんこ

    ありんこ

    水を入れるという概念がありませんでした🤔やはり液体っぽいものを入れた方がジューシーになるんですね、ありがとうございます!!

    • 3月16日
  • minima

    minima

    味付けは顆粒だしでイイと思います(*´ω`*)簡単なので是非♡あ、ヨーグルトの方はちょっとヨーグルト臭くなります💦笑

    • 3月16日
yhym

私は砂糖と白だしですね❣️
卵入れたら火を弱めると良いですよ(°▽°)

  • ありんこ

    ありんこ

    白だしですか!確か我が家にもあったので試してみます。火加減もずっと中火でやってました‥‥ありがとうございます!!

    • 3月16日
manami.*

わたしも顆粒だしつかって出し巻き作りますが、先に少し多めのお水で溶いてから卵と混ぜて作ります❀.(*´◡`*)❀.

そうすると冷めてもふわっと仕上がりますよ♡

  • ありんこ

    ありんこ

    水を入れるなんて考えつきもしませんでした‥‥たしかに顆粒のだしだけでは焼いた卵になっちゃいますよね笑
    ありがとうございます!

    • 3月16日
リリコ

だし汁を多くすればジューシーになりますよ♪
水にほんだしを溶いたものでも大丈夫です。

  • ありんこ

    ありんこ

    今まで自己流でやっていたので卵だけ焼いてればいいと思ってました😅水とほんだしで作ってみます!ありがとうございます!

    • 3月16日
deleted user

私は砂糖、塩、マヨネーズ少しいれます。

  • ありんこ

    ありんこ

    マヨネーズを入れる方も結構いらっしゃるんですね、旨味とかついて美味しそうです。ありがとうございました!

    • 3月16日
a r y

少しの片栗粉と、味は液体の出汁入れます😊💡
弱火でじっくりより、
中火で早めの方が、しっとりなります🌠

  • ありんこ

    ありんこ

    片栗粉も、卵をまとめてくれそうですね!やはり液体をいれないとパサパサになりますよね😅ありがとうございました!

    • 3月16日
  • a r y

    a r y

    旦那が出汁派なので今はこれですが、私は液体入れない派です~✨砂糖と塩派です。
    でも、パサパサしないですよ😅

    卵をかき混ぜすぎも良くないみたいです‼💦

    • 3月16日
はじめてのママリ

スクランブルエッグ作るみたいにぐちゃぐちゃにかき混ぜて、半熟のまま巻いて、形をつくってます🙌だしだけでふわふわなりますよ🎵

  • ありんこ

    ありんこ

    かき混ぜるんですか、入れてからそっとしてました笑
    ありがとうございます!

    • 3月17日
deleted user

私もほんだし、砂糖で作ります!
弱い火で焼いて、半熟程度で巻いてます!

  • ありんこ

    ありんこ

    半熟で巻いてたつもりが自分のは完全に乾いちゃってたみたいです😢ありがとうございました!

    • 3月17日
Gママ

砂糖とめんつゆ入れます!
あれば絹ごし豆腐をよく潰して混ぜたりしてもおいしいですよ♪

  • ありんこ

    ありんこ

    絹ごしですか!たしかに美味しそうです~次挑戦してみます!

    • 3月17日