
6ヶ月の娘が目を合わせず、心配しています。他の人とは目を合わせることが多いですが、私には合わない時があります。皆さんの6ヶ月の赤ちゃんはどれくらい目を見ますか?
6ヶ月の娘を育てています。
何度か質問させていただいてるんですが、
やはり目の合いずらさに悩まされています。
まったく合わないわけではないのですが
合わないときは私のこと見えてないないの
ではないかというくらい目が合わないです。
特に近距離で抱っこして目の前に顔を持ってきても
周りをキョロキョロします、、、🥲💦
少し距離があると合いやすく、
抱っこしている人の隣の人とは合いやすいです。
6ヶ月くらいだと皆さんどれくらい
目を見てくれますか?
呼びかけても無視されることが多く心配です。
後追いや人見知りも今の所なさそうです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

すず
抱っこした時基本的に
赤ちゃんはそんなに
ママの顔見ないですよ😊
ママからの圧に耐えきれない
らしいです笑
隣の人と目が合ってるなら
目が合ってるで大丈夫です!
後追いや人見知りはまだまだ
先の子も全然います!
1歳前まで様子見ても
大丈夫です👍
心配な気持ちもわかりますが
今はいろんな情報がですぎてて
気にし過ぎて今の大事な
赤ちゃんとの時間を
心配が増えちゃうことになるので
たくさん触れ合ってくださいね🥰

初めてのママリ🔰
その後いかがですか?😭子供と目が合わなすぎて、対面ではもちろん仰向けでもそこまで合わない感じで、横で添い寝してるときにも見てこないし、名前を呼んでもこちらを見ようともしなくて、悲しくて今朝娘の前で大泣きしてしまいました。
娘さんとの目は会うようになりましたか?😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
そうなんですね🥲
それを聞いて安心しました、、、
母親と認識されているのかもわからず心配の日々です💦
そうですよね🥲
今の時間を大切にします!