
新居で子供の足音がうるさいとクレームがあり、夜は静かにし、朝は騒音が気になる。お互い様で我慢するか悩んでいます。
みなさんならどうしますか🫢
賃貸アパート1階に引越し。
子供たちが新しい環境になれなくて
騒がしい日々を送ってた矢先、
2階の方から夜に子供の足音がうるさいとのクレーム。
その後、こちらも早く寝かすようにし、
寝ていなかったらYouTubeをみせたりと
かなり静かになったと思います。
だが、2階の方も足音がかなりうるさくて
かかとあるき?しているようで
1歩1歩が地震のようにどぉぉぉんと
うるさいです。
今日の朝方も仕事の準備かで駆け足してて
朝の6時台とかに走るなよって
おもいますし、
こちらが早く寝かすようにしてるのに
足音がうるさいせいで何回か起きちゃうし
クレームだそうかなと考えているのですが、
こちらもうるさい時はうるさいとおもうので
そこはお互い様でクレームださずに我慢するか
いま本当に悩んでます。。
私の中では朝方と夜9時以降はしずかにし、
あとの時間はお互いうるさくても
お互い様ってなるのですが、
その気を使ってる時間に2階の方が
足音がうるさいのは、、ちょっと我慢ができません😫
みなさんならこの場合どうしますか、、
引越しするとかはなしでお願いします😓笑
- はじめてのママリ
コメント

2人のママ
多分元々よく響くアパートだと思います。
お互い様ですよね…
気になるとすごくストレスだし
ママリさんのストレスが心配です…

はじめてのママリ🔰
我が家の場合ですが
2階の方は夜中にうるさかったり喧嘩の声が聞こえたりと色々ありました。
こちらも我慢できずもう子供たちのだす騒音は気にせず生活してます!
うるさいのは結局お互い様です!
なので2階の方もドンドンするのを諦めたようで今は平和に暮らしてます😂
子供がわざと壁と床をどんどんするのだけは辞めさせるくらいで声とか足音はもう好きにさせてます🤦♀️
-
はじめてのママリ
さいきん歩き始めた1歳の息子がいるのですが、物を投げてすごい音をだしてて、ひやってします😫
それを取り上げてもギャン泣きされ、もうやめてーーってなっちゃてます😫- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
我が家は一応騒音対策してます!
リビングだけですが厚手のマット引いたり遊ぶ場所は制限してます🥹
対策した上での騒音なので気にしないようにしてます😂- 2月14日

退会ユーザー
引越し不可なら
お互い様と割り切って過ごします💦ストレスですが😅

あやの
同じく上階からの夜間の足音や物音にイライラしています🤷🏻♀️
ドスドスする踵歩きの音、本当ストレスですよね!
足音とかの振動音ってこちらがテレビつけてても家族と話していても突き破って聞こえてくるので不快すぎます🙄
私なら管理会社に今度はこちらから改めてクレーム入れちゃいます😂
騒音がする時間帯、どんな音か、どういう点で困っているのか(子どもが眠れない等)具体的に言います!
こちらは夜間は静かにするように努めている、せめて夜間は足音や物音に気をつけて生活してほしい…とかも。
私は管理会社にこんな感じに書いてクレームだしました。
-
はじめてのママリ
わかります!!!
テレビつけてても喋っていても
足音の音がかなり聞こえます!
お相撲さんが歩いてるのか?てくらい音がすごい、、。
こちらも子供たちが
うるさい時もあるのですが、
そんな毎日でもないですし、
たまにこちらがうるさくしてたら、いつも以上に足音もうるさくされたりとじみな嫌がらせも受けてます。。🙄
もうプライベート空間が本当にないって感じです。
2階の方もわちゃわちゃしてくれれば、こちらの声とかも多少は聞こえないとおもうのですが、、
カップルで住んでる感じなのですが、会話ほぼしてない?くらい静かなんです。。
そろそろクレームを出そうかなと思ってます🫢
ちなみにクレーム出した後
2階の方は静かに歩いたりと
なにか変わった様子はありましたか🫢??- 2月19日
-
あやの
めちゃくちゃ分かります😂
どうしたらあんなに足音するのか!?って、本当地震かと思うくらいドスドス言いますよね🙄
静かにしている分余計に些細な音でも気になるのでしょうね。
こっちからしたらあなたの足音の方がよっぽどうるさいし不快ですけど!って感じですよね😡
管理会社にクレーム言って全戸配布で注意喚起文配られたんですけど変わらないのでまたクレームいれようとしているところです😂
直接注意してくれって言います!- 2月19日
-
はじめてのママリ
ほんとそうです!!
まさかに歩く地震ですよ!!笑
毎日聞いててイライラしてきます🙄
あ!そうゆうことですね!!
たしかに直接いったほうが
絶対にいいですよね😭!
私もほんとついさいほど!
11時なっても12時になっても
足音うるさいは、声も丸聞こえでうるさいわ、
しまいにセックスまでしはじめ、やっといまになって
寝たのかな?静かになりました。
もうほんとうに限界ですので
ずーとださなかったクレームを
とうとう明日だすことにします✨️
相手が最初に夜に子供らの走る音の クレームをだしてきたのに、相手こそ、夜遅くにこちら以上にうるさくしてもう苛立ちしかないです🫡- 2月20日
はじめてのママリ
そうです、、
物件自体かなり響くアパートなんです。。
できるかぎり考えないようにはしてるのですが、
食事も喉が通らなく痩せた時もあり、
上の階の事を考えすぎて、
子供の弁当の日も初めて忘れてしまったりと
精神的にもかなりきちゃってます、、
2人のママ
気持ちめちゃくちゃわかります。
私の場合クレーマーから2年も嫌がらせがあり、
引っ越しに至りました。とりあえずこちらの出来ることで
クッションマット敷いたりは
されてるんでしょうか?