
飛行機の予約と購入の違い、予約のみの場合のキャンセル料について教えてください。
飛行機の予約をとりなれていなくて困ってるんですが😭
JALです😭
予約と購入はちがうんですか?
予約のみだとキャンセルしてもキャンセル料取られませんか?😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
予約してもキャンセル料(取り消し手数料)がかかります。
何日後の航空券かによりますが、、、。JALだと54日前から手数料かかります。
購入はお金払うこと。ただ、お金払わなくても予約しただけで取り消し手数料はかかります。購入後(お金払った後)であれば払い戻し手数料もかかります。

お腹すいた
予約だけだったらキャンセル料はかかりませんよ!ただ、支払い期限が多分翌日とかだと思うので払わないと自動的にキャンセルになります!
-
はじめてのママリ🔰
全く知りませんでした💦
ありがとうございます😭- 2月18日
はじめてのママリ🔰
えええ。そうなんですか…,
ありがとうございます😭
今JALのホームページみてみたら、購入前の予約取消は取消手数料かからないとかいてあったんですが、また違うんですね…😭
退会ユーザー
失礼しました。
どうやらかからないようですね💦
お金払った後ならダメのようです😅
はじめてのママリ🔰
いえ😭ありがとうございます😭
飛行機の予約慣れてなくて、全く分かりませんでした💦
勉強になりました💦
退会ユーザー
購入期限が結構すぐなので、慌てて一旦払っちゃった後にキャンセルすると手数料かかります😭
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭