![はじめてなママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
インテリア500は平均どころじゃないと思います😂
家具も入ってますか?
入ってたとしてもかなりいいのを詰め込んだ感じがしますし、入ってなくてカーテンと照明だけだったら相当お金持ちなんだな〜と思いました。
うちは提案工事330とインテリア80です(一部施主支給にしてるので、全部やったらインテリア120くらいだったんじゃないかと思います)
家具はいろいろ案内はしてもらいましたが、結局すみりんではあまり買いませんでした。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
提案工事350万でした!
インテリアは照明、インターホン、リビングのカーテンだけで130万くらいです☺️
キッチンハウスと収納含めた金額なら妥当なのかもしれませんね🥹
-
はじめてなママリ🔰
コメントありがとうございます😊
妥当ですか😨やっぱりお高いんですね住友林業😭
ちなみになんですが、天井はどのようにされましたか?
我が家は板張りにしたいのですが、板張りにすると140万と言われて・・・
そんな高いの?!間違ってない?!!と疑ってます😂- 2月15日
-
ママリ
うちは値上げ前の契約なので、今は更に高いですもんね😭😭
リビングの天井は勾配天井になってて、勾配の部分だけ板貼りしてます!妥協して突板ですが🥲範囲は12帖分くらいです。それで40万ちょっとでした。
あと梁が一本でてます!
140万、、、🥶
無垢材だったり広範囲だったりすれば有り得そうな金額ですね、、🫣笑- 2月15日
-
はじめてなママリ🔰
教えていただきありがとうございます🥹
12帖で40万😭😭😭
天井オシャレにするには高額課金必須なんですね😂
あらわし梁とかオシャレ過ぎます🥹✨
ジャパニーズオークリブシーリング?で21.5ldkで140万だそうです!笑
諦めてクロスで勾配天井に留めておきます😂- 2月15日
はな
カーテンと照明だけだったら
↓
カーテンと照明とインターホンだけだったら
の間違いです!
はじめてなママリ🔰
コメントありがとうございます😊
高いんですね😭
主人に任せきりで、いつもよく分からない見積もりだけ持って帰ってきて・・・😭
毎回金額に驚愕してます・・・
インテリアは照明、カーテン、インターホン工事、収納、ミラータイル工事、キッチンハウス工事となっています。
調べたらこのキッチンハウスが高いみたいで💦💦
施主支給もことごとく断られたみたいです🥲
成田の支店なのですが何かと厳しいみたいで💦
はな
キッチンハウスってインテリア扱いなんですか!🫢
うちはキッチン標準から選んだので知りませんでした。
キッチンハウスはたしかに高くなりますね😂
収納はうちは提案工事に入ってましたが、支店によるのかもしれませんね
施主支給は、うちは保証つかなくなるの覚悟で(説明された上で)それでも採用したものもあり…短期間で壊れないことを祈るばかりです💦
はじめてなママリ🔰
インテリアのほうに記載があります!
キッチンハウス高いですね😭
また値上げするみたいです💦
住友林業は施主支給にかなりシビアですよね😑
うちは言い負かされてあちら側の言いなりです😂笑