※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

生地が固くなって手形が取れない場合、常温に戻してから手形を取ると良いです。

手形クッキーを作ろうと思い、生地まで作り冷蔵庫で寝かせたら手形が取れないくらい固くなってしまいました😭💦
手形を取る順番を間違えてしまったようです。涙
また生地を常温に戻してから手形を取れば良いでしょうか?

コメント

さくらもち

常温に戻せば大丈夫ですよ☺️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    ちなみに、常温に戻して手形をとったあと、焼く前にまた冷蔵庫で寝かせた方が良いでしょうか?

    • 2月14日
  • さくらもち

    さくらもち


    そのあとは寝かせなくても大丈夫です✨

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お菓子作り慣れていなくて…💦
    助かりました🥹💕

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

しばらく置いておけばゆるくなるので手形取れるとおもいますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    ちなみに、手形をとったあと、焼く前にまた冷蔵庫で寝かせた方が良いでしょうか?

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手形を取ったらそのまま焼いて大丈夫です😊

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    お菓子作り慣れていなくて…💦
    助かりました🥹💕

    • 2月14日
ママリ

カチコチになりますよね😂
常温に戻して手で広げたりすると熱であっという間に柔らかく戻りますよ!
焼く時は冷やさずにそのまま焼いて大丈夫です😌✨

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭✨
    お菓子作りに慣れていなくて、生地が固くなり「作り直し😱⁉︎」と焦りました。
    そのように対応してみます!
    助かりました🥹💕

    • 2月14日