

りい
今年度、下の子は0歳児で保育園入れずに自宅保育してます!
その結果来年度上のことは同じ園に入れなかったのですが😣

のん
自分の意思で2人とも2歳台まで見てます🙋♀️💕
0歳で入れてる人、結構多いですよね!
でも我が家は0.1歳で入れることに抵抗があったのである程度大きくなるまで自宅にいますよ😊
下の子は春から入園です🌸
これからたくさん動けるようになって、1歳児はとにかく可愛い時期なので楽しんでくださいね🩷🩷
りい
今年度、下の子は0歳児で保育園入れずに自宅保育してます!
その結果来年度上のことは同じ園に入れなかったのですが😣
のん
自分の意思で2人とも2歳台まで見てます🙋♀️💕
0歳で入れてる人、結構多いですよね!
でも我が家は0.1歳で入れることに抵抗があったのである程度大きくなるまで自宅にいますよ😊
下の子は春から入園です🌸
これからたくさん動けるようになって、1歳児はとにかく可愛い時期なので楽しんでくださいね🩷🩷
「0歳」に関する質問
0歳(首座る前)と2歳(歩くの嫌い)を連れて買い物に行きたいが……どうしたらスムーズに移動できるか悩む 下をベビーカー、上は徒歩?確実に片道で歩きたくなくなってぐずる……下は縦抱き嫌いみたいだからベビーカーなら安…
最近また赤ちゃん欲しい熱が… 経済面と年齢で諦めました。 が、やっぱ可愛い…産むとしたら40歳なので ギリギリ? でも生まれた子が障害あったら? とか色々考えると妊娠しようまで 思えません。 なりやめた方がいいか…
一人っ子か2人目産むか、、 ものすごく悩みましたが結論一人っ子かなと思っています。 1番の理由は、 私が35歳でフルタイム正社員ですが、旦那が50代なので、60歳定年後が心配だからです。 しかし、2人目も産めたらなー…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント