※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーまま
子育て・グッズ

下の子が発熱中でお風呂をどうしたらいいか悩んでいます。高熱で熱性痙攣が心配で、お風呂を控えるべきか迷っています。どうしているか教えてください。

生後6ヶ月です。
上の子が一昨日発熱して、昨日下がったのですが
下の子が午後から発熱して38.5℃あります。

一応ミルクは飲めてるし機嫌も普通で今は寝ておりますが、
その場合、お風呂は皆さまどうされていますか?

初めての高熱で熱性痙攣が心配で、
目を離すが怖くてお風呂入るのをやめようか考えているのですが…
寝ている今のうちに上の子とサッと済ませた方がいいのか…

一般的にどうされているんだろうと質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

サトリ

私ならサッと済ませます。よくないことかも分かりませんが...
本当にさーっと一瞬で済ませます。

  • あーまま

    あーまま

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    結局思ったより随分早く旦那が帰ってこれて事なきを得ました🥺

    • 2月12日
おにく

私、子供の看病でお風呂入らないことよくありますよ😉

どうせ自分も仕事行かないし家から出ないしいいか!ってかんじで🤭
夏だと軽くシャワーぐらいしますが、今は寒い時期ですし。

お大事にしてください✨✨

  • あーまま

    あーまま

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    結局思ったより早く旦那が帰ってこれたので事なきを得ました🥺

    そんな時はお休みしてもいいですよね🫣笑
    ありがとうございます😊

    • 2月12日