※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

首が座ってから寝る姿勢で頭が斜めになりました。ヘルメット治療はできないと言われましたが、気になります。治るでしょうか?生後2ヶ月と4ヶ月の画像あり。

生後5ヶ月です。
頭の形気をつけてましたが、首が座ってから真上を向いて寝ることが多くなり斜め上にとんがってしまいました💦
測定に行きましたが絶壁ではなくヘルメット治療はできないと言われました。
ですが気になります😭
治りますでしょうか
画像は生後2ヶ月のときと4ヶ月のときに測定したものです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私はどっちの写真も全然気になりません。
まだ5ヶ月ですしこれから丸くなっていきますよ🫶🏼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

絶壁じゃなかったらヘルメット治療できないんですか?
確かに頭の形はそんなに歪んでなさそうだし、絶壁でも斜頭でもなさそうですが🤔

うちの子も絶壁ではなくて、斜頭でヘルメット治療中です。
測定したら最重症度と重症度のちょうど境目でした。
小児科などで治る治ると言われて始めるのが遅くなってしまって後悔してます💦

行かれたのはスターバンドとかベビーバンドでしょうか?
他のヘルメットのメーカーにもう一度行ってみてはいかがでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数値的には正常で、絶壁でもないし左右差もほとんどなくて斜頭とかでもないのでヘルメット治療適応外と言われました。
    すごく綺麗な形ですよと言われましたが私的にはとんがってるなあと気になってしまって😅
    行ったのはスターバンドです!
    他も検討してみます✨
    ありがとうございます!

    • 2月12日
kai

うちの子も2ヶ月くらいから右向きで寝る癖があり、絶壁気味になりました。
ヘルメット治療まではわたしも旦那も誰も望んでなかったのですが旦那と実母からの"絶壁"だの"向き癖をどうにかしろ"だとという言葉にかなりストレスでした笑
そんな言葉は聞き流して、普段見てるのは自分だしと自然に任せていたら、いつの間にか絶壁も気にならなくなりましたよ😌