※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

1日の授乳回数と就寝前の授乳時間、その後の睡眠時間について教えてください。

生後3ヶ月、完母のママさん❣️

1日の授乳回数教えてください☺️
また、就寝前は何時に授乳して、その後何時間寝るかも教えていただけると嬉しいです🥹

コメント

さー

昨日4ヶ月になったばっかりですが🙇🏻‍♀️
1日5回で就寝前は21時前後に授乳でその後8時くらいまで寝てます👶🏻
たまに5時くらいで起きる時もあります!

  • ママリ

    ママリ

    回数も少ないし夜も寝てくれるんですね〜!羨ましいです🥹

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

授乳は1日5.6回くらいで、20時頃飲ませて朝の7時半前後に起きます

  • ママリ

    ママリ

    緩募で朝まで持つのすごいです〜!😳

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰

1日6.7回です!
21時頃にあげて6時〜7時頃に起きます😌

  • ママリ

    ママリ

    夜通し寝てくれるんですね〜!すごい🥹

    • 2月12日
のん🌸

1日6、6回です👶🏻
19時頃に授乳で就寝します💤
夜はほっとくと10時間以上寝てますが、体重が心配で6、7時間で起こして授乳してます😊
朝は7時頃起きます☀️

  • ママリ

    ママリ

    そんなに寝てくれるの羨ましい🥹
    寝すぎるとちょっと心配になりますよね🥲

    • 2月12日
どり

1日6.7回です!
最後は19時半〜20時半くらいにあげてそのまま就寝です。
夜間はまだ1.2回起きるので授乳してます🥲
みなさん朝まで寝てくれているようですごいです😂👏🏻

  • ママリ

    ママリ

    うちも同じような状況です!😳
    20時頃あげて21時までには就寝するのに、未だ夜間起きます😓
    まあそのうち寝返りし出すと気になって寝れないとも聞くので、しばらくはこのままでもいいのかなと思ってます🥹

    • 2月12日
はじめてのママリ🔰‪

1日8~10回です👶🏻
寝る前19時半~20時半にあげて、0時~1時頃にまた起きてます🥲
その後夜間また1.2回授乳してます🥲ほんとにママリでも朝まで寝てくれるお子さんばかりな気がして、いいな〜と思います😅

  • ママリ

    ママリ

    うちもまったく同じです〜!
    授乳回数も同じくらいです🥹
    燃費悪いベビーなんですかね😂
    もう夜間起きるのは当たり前になってます😂
    一回夜通し寝るようになってから今後夜泣き始まるときついので、そうならないようにしてくれてるのかな〜と思うようにしてます🫠

    • 2月12日
m

1日に5〜6回の授乳+寝る前1回のミルクです🍼♡

寝る前のミルクが20時〜21:30ぐらいで、だいたい4時間ぐらいしか持ちません🤣
早くて3時間弱、持つ時は5〜6時間持ちますがそんなこと滅多にありません😌💞

回答者さんたちがあまりにもみんな夜通し寝る子達でびっくりしてコメントさせていただきました😂

夜通し寝てくれるのいいな〜と思いつつ、夜泣きも今だけって思ったら授乳しながら一緒に寝落ちしてしまう時間も幸せです♡笑

  • ママリ

    ママリ

    夜通し寝る子多いですよね〜😳
    わたしは長くても夜5時間ほどしか持たなくて🥲

    こんな悩みもあっとゆうまに忘れて、次の悩みに直面していくんでしょうね🥹❣️
    今しかない時間を悩みつつ楽しみます☺️

    • 2月12日