

はじめてのママリ🔰
売っていましまよ〜(﹡ˆoˆ﹡)

ママリ
売ってますが私の地域ではカットされたものだけです🙄

はじめてのママリ🔰
売ってますが、メキシコ産が多いです!!
国産は今の時期あまり見かけないです🥺
-
ママリ
国産じゃないと、離乳食に使うのはNGですか?
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
私は産地気にする派ですが、全然NGではないですよ😌❣️
もし気にされるようでしたら冷凍コーナーに国産のカットかぼちゃ売ってると思います☺️- 2月11日
-
ママリ
なるほど!!
ありがとうございます🥰- 2月11日

はじめてのママリ🔰
時期的に国産が売っていないこともありますが、外国産のものはあります!
なので、年中どこかのかぼちゃはあります!
-
ママリ
外国産のものは、離乳食に使うとだめですか?
- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
ご家庭の考え方次第かなと思います!国産にこだわるなら国産売ってるスーパーもあるので探してみてもいいとは思います!
我が家はお野菜は国産派ですが、外国産のものじゃないと手に入らないものもありますし!バナナとか。
それに外食すればどこの産地かもわからないですし!
離乳食なら粉末とか冷凍とかもあると思います!
4ヶ月だとまだおかゆから入ってからだと、すぐにかぼちゃにいかないかもなので、探してみてもいいかなと思います!- 2月11日

はじめてのママリ🔰
売ってますが時期的にメキシコ産が多い気がします💦私が住んでる地域では、ちょっと高めのスーパーに行ったら北海道産のかぼちゃ置いてます!

ふふ
昨日沖縄県産のかぼちゃが売ってました。

おせんべ
農家さんの直販所で買ってます🎃
コメント