※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モチママ
妊娠・出産

妊娠7週目で茶おりが出て不安。病院は休みで見てもらえず、安静にと言われるが具体的な過ごし方がわからず困っています。同じ経験の方いますか?

昨晩から少量ですが茶おりが出ています。

妊娠7週目です。先週心拍確認できています。

一人目のときは出血は一回もなく、今回初めてのことで不安です。
病院に電話したのですが、三連休なので休み明けに来て下さい、それまでは安静にしてくださいと言われてすぐには見てもらえないようで…

不妊治療をしているので、1日3回ウトロゲスタンを腟内に入れています。朝に入れたときもやはり指に茶おりがつくくらい出ており…😢

同じような方で大丈夫だったよという方いますか?
また、安静にというのは具体的にどういう過ごし方でしょうか?上の子がいるのでなかなかずっと横になっているというのは難しそうです…。。。

よろしくお願いします。

コメント

🅜🅘*°~𓇼

1人目も2人目も6〜7週頃に茶おり出てて、病院に電話しましたが、生理2日目程の出血じゃなければ様子見ってやっぱり言われました。
1人目は仕事してたし、2人目は上の子がいたので安静は難しく普通に過ごしてましたが元気に産まれてます👶!

  • モチママ

    モチママ

    そうなんですねー😢
    やっぱ病院にはそう言われますよね!何件か電話して全部にそう言われました😢
    茶おりがあっても元気に産まれてくれたんですね、ちょっと不安和らぎました🥲ありがとうございます

    • 2月11日
あーちゃん

6wから13wまで毎日茶おり出てましたが大丈夫でしたよ〜

切迫流産で安静にしてた人と安静にしてなかった人の流産率は変わらないみたいなので気にしなくてもいいと思います
流産は染色体異常で起こることがほとんどなので

  • モチママ

    モチママ

    2ヶ月間も!
    それは心配でしたね💦
    安定期に入るまでに止まってくれたら大丈夫ってかんじなんですかね…
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 2月11日
🍏らら🍏

2人目の時、6週くらいからずっと茶色の出血が続いていてずっと不安でしたが病院の先生に「この時期の出血は気にしなくていいです。よくあることです。危険な出血は鮮血でポタポタ垂れてくる血です。」って言ってました。そのうち出血も治りました。

今現在、3人目妊娠して2人目の時より多めの出血が続いていて切迫流産って診断されましたが、上の子2人もいて安静なんてできないので多分このまま日常生活続けていくと思います😢
お腹の子の生命力を信じて、なんとかなるさ精神で😢

  • モチママ

    モチママ

    病院にもやはり量と色を聞かれますよね💦
    茶色なら大丈夫なんですかね…😢

    今現在のなのさんが心配です💦
    二人を見ながら安静は確実に無理ですね💦💦💦💦
    周り頼りながら隙間見つけて休んでくださいね😱

    • 2月11日