
コメント

チビママ🔰
ごめんなさい💦
感電ブレーカーってどんな感じの物ですか❓

ma
感震ブレーカーですかね?
-
はじめてのママリ🔰
感電ブレーカーです!
つけてますか?- 2月12日
チビママ🔰
ごめんなさい💦
感電ブレーカーってどんな感じの物ですか❓
ma
感震ブレーカーですかね?
はじめてのママリ🔰
感電ブレーカーです!
つけてますか?
「住まい」に関する質問
義両親をマイホームに招待することについて。 住宅購入の際、私の親からは援助してもらっており、夫の両親からは特に何もなし。 気持ちの問題なので特になにか求めるわけでもありませんが、何もしてないけど我こそは先に…
お友だちのおうちにお邪魔する事が結構あるのですが、今のおうちってみんなフローリングじゃないですか…なのにスリッパ出してくれず、足から体が冷えてお腹痛くなっちゃいます😭 みなさんスリッパ用意しないですか? うち…
来年4月1歳クラスで保育園に入れたいです。 育休中の余裕があるうちに引っ越しをしたいのですが、保育園のことも考えるとなかなか決められません。 こういうタイミングで引っ越したことある方、引っ越し先の保育園の見学…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
強い地震を感知した時に自動でブレーカーを落とすものだと思うのですが違ったらすみません🥲
電気火災の対策になるみたいです!
チビママ🔰
後付けなのか、分電盤に付けるタイプかによるんですが、分電盤に付けるなら電気工事士(資格のある人)が触らないといけないので費用が凄く高くなるよ💦って言ってました😅
どのような物を付ける予定ですか❓
自分で付けるなら、紐の先に玉が付いてる物をブレーカーに結べば、地震の時に玉が落ちてブレーカーが切れるよ😅と言ってました。
ちゃんとした物を付けたいなら電気工事店に見積りを出して貰うといいと思います😄
それぞれメリット、デメリットがあるので、今は楽天とかAmazonとかでも出てる物を検討してみて下さいねっ💕
ちなみに話をしてくれた主人は電気工事士です😄
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて下さりありがとうございます🥹✨️
つけるならちゃんとした物をつけたいですね🤔💭
主人と話し合ってみます!
ありがとうございます☺️