![マカロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供の算数セットの名前シールを貼っていて、夜中にパニック症状が出たが、心臓に異常はない。頻脈と高血圧がわかり、ストレス性の可能性も。
子供の算数セットの名前シールを夜中まで(1時すぎまで)貼っていて、2時頃に寝室に行って寝ようと思ったら急に心臓がバクバクいってきてそこからパニックになったのか全身が痺れるような感覚になりました。死ぬかと思った。
旦那が夜勤で子供と2人、どうしようかと思いましたが、5分ほどで落ち着きました。
そのあとも何度かバクバクしてきましたが、深呼吸をして落ち着かせていつの間にか眠ってました。
初めてのこととできになったので、今日、循環器内科へ行き、心電図、心エコー、レントゲン、眼底検査してもらいました。結果心臓には異常はないようです。突発性の頻脈?ただ血圧が高いことがわかったので、病院に通うことになりました(T_T)
頻脈は様子を見てと言われたましたが、今夜もおんなじ感じにならないか心配です。
同じような方いらっしゃいますか?私自信少しパニックっぽいところがあるので、ストレス性のものなのかなぁとも思っています。
- マカロン(7歳)
コメント