
コメント

退会ユーザー
靴下、ハンカチ、ティッシュ、鉛筆、消しゴム、箸(忘れたら借りれますが一応)
入れています☻!

はじめてのママリ🔰
予備のティッシュ、雨の日は靴下。
後はスーパーの袋、マスクを何枚か入れてます。

ママリ
マスクと着替えのパンツと靴下は入れてます😱教室の前の中庭に池があり、そこに良く落ちるんですが、換えのパンツは保健室でもらい、親が新品買って返さないといけないので😢パンツ入ってるから保健室で借りるなって言ってます🤣

まひまひ
上の子も小学生になります😊
姉から聞いたことですが、他の方のコメント以外ではコンパクトになるエコバッグがあると急に荷物を持ち帰ることがあっても困らないと言ってました!
私はキーホルダータイプのエコバッグを用意しました❣️

3-613&7-113
予備のマスク・ハンカチ・ティッシュ、割り箸(給食セット忘れた時用)は学校から言われてます。
他、ビニール袋(大・小)は何か袋に入れて持ち帰る時に使うよう伝えて入れてます。雨天時は、予備の靴下・ランドセル拭く為のハンドタオルを追加してます。

みぃママ
雨の時用に折り畳み傘と、
ジプロックに替えの靴下、タオル、ビニール袋入れて、
あとは念の為のGPS入れてます!

アテ
皆さんありがとうございます😊
皆さんのアドバイス参考に入れておこうと思います✨️✨️
ありがとうございました✨️✨️

ママちゃん
ランドセルのポケットに入れてるのは、ティッシュ、ハンカチ、マスク、エコバッグ、ビニール袋です😀
-
アテ
ありがとうございます😊
参考にさせて頂きます😌- 2月11日
退会ユーザー
名札、マスクも入れてました^ ^