※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しんぐるママリ🔰
子育て・グッズ

atara(アタラ)のランドセルを使っている方、小マチの有無についてご意見をお聞かせください。

お子さんがatara(アタラ)のランドセルを使われている方いらっしゃいませんか?

ランドセル自体はすごく可愛くていいなーと思ってるんですが、小マチがないのはどうなのかな?と気になってます💭

コメント

ままり

友達の子がアタラ使ってます!
やはり小マチがないので予備のマスク入れたり、予備の何かを…という時は不便だな〜と言ってました💦
ですが友達の子は男の子なのでそこまで不便を感じてはいないみたいです😊
友達の子は現在2年生ですが現在下の子のラン活してますが下の子も同じアタラにすると言ってました!

女の子だと生理用品を入れたりするのに小マチがないのは不便だなと思います💦
そして雨の日の予備の靴下、予備のハンカチなどを入れられない事を考えて私は下の子が男の子ですが、自分の子にはアタラを選びませんでした😓

  • しんぐるママリ🔰

    しんぐるママリ🔰

    コメントありがとうございます(⋆ᵕᴗᵕ⋆)
    そももアタラのランドセルは反射材がないので嫌と言われてしまいました😂
    アタラのランドセル開けたところにポケットがついてますが、それでもマスクなど収納が足りないんですかね?😩

    • 2月9日
  • ままり

    ままり

    ポケットありますが小さいので私は少ないなと思いましたし、友達も不便だな〜とは言ってました💦

    反射材はそこまでの夜道を子供は歩かないので正直必要なのかな?って思ってます🤔笑

    • 2月10日
  • しんぐるママリ🔰

    しんぐるママリ🔰

    ポケット小さいんですね💦

    私も必要なのかな?と思ってるんですが、子供の中のこだわりみたいでずーっと言ってます🤣

    • 2月10日