
調乳方法と保温性の高い水筒について相談しています。外出時の調乳が心配で、湯煎や粉ミルクでの調乳について悩んでいます。長距離移動も考慮し、楽な方法を知りたいです。
完ミなのですが、お出かけ先での調乳をどうしようか悩んでいます。なるべく調乳用のお湯がある施設を探して利用しています。
今はほほえみ缶(アタッチメントつき)を買ったのでお湯で湯煎する方法か、お湯で粉ミルクを調乳なのですが、長い距離では水筒の保温時間にも限りがありますし湯煎するにも難しそうだな~と。
この先遠出を控えているのでどの方法が1番楽なのか気になります!!
また保温性の高いオススメの水筒があれば教えて下さい🙇♀️ ̖́-
- おもち(1歳4ヶ月)

芽依
娘も完ミです!
ミルクは『ほほえみ』のキューブタイプ。水筒は象印です(随分前に買ったやつ)温度は80°ぐらいにしてお出かけに持って行きますが、全然大丈夫です!(冷めた事ないかも🤔💛)
ご参考までに✨✨

退会ユーザー
湯煎は難しいかも…ですね😭場所が限られそうなので粉ミルクのほうがいいと思います😊
うちはアイリスオーヤマの350mlの水筒を使っています✌️あと白湯も持って行ってます。(こちらは100均のプラボトル)
コメント