※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ズボンのウエストと裾を絞る方法を教えてください。裁縫が苦手で、ゴムを絞る方法がわからないです。何か良い方法はありますか?

裁縫が得意な方教えてください!!

娘のダンス発表会で使用するズボンが、ウエスト、裾ともに大きいです。ゴムを絞って履かせたいのですが、裁縫オンチのためやり方分からず、、、
ウエストと裾ともにゴム穴がなく、素人考えでハサミで切って中のゴムを引っ張り出してキツく絞るしか思いつかないのですが、、
何か良い方法ありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何縫いか忘れちゃったんですけど私はいつもこれです!自分のズボンもこれやってます🤣

裾は裾上げテープが簡単かもですね!

とも

ウエスト部分が隠れるような衣装で、かつ裾も長い時は子どものウエストにピッタリな平ゴムの輪っかを作って、ズボンのゴムが入っているところよりちょっと下の部分をズボンの外側から止めてます。
ウエストを外に一回折り返すとズレたりもしません。
(それでも裾も長いようなら裾は裾上げしてます)

ウエスト部分が見えるor折り返した感じが外から見て分かるような衣装の時は縫い目を解いて中のゴムを縮めてます。