コメント
初めてのママリ
ドル建てがあるので変動しますが、8〜9万です。
reitomo
9万くらいです。
個人年金はしてません。
住宅ローンが私名義なので、旦那の死亡保険は厚めです。
初めてのママリ
ドル建てがあるので変動しますが、8〜9万です。
reitomo
9万くらいです。
個人年金はしてません。
住宅ローンが私名義なので、旦那の死亡保険は厚めです。
「年金」に関する質問
年末調整について教えてください🥺 旦那がイデコしてるのですが前職で会社が欠けていた個人年金?をイデコに移して運用している感じです。 毎月イデコに入れてるお金はないのですがこの場合は年末調整の控除のとこにかく…
誰か助けてください😭 パートが社会保険に加入するにあたっての相談をいっきにできる場所はありませんか?保険料とか税金とか、年金についてです。 具体的には、 社会保険料と市民税なども含めて、いくら稼いだら損にな…
令和6年1月に出産し、育休取得の後退職して今無職です。 おそらく第二子妊娠中です。(2週間前に胎嚢確認◯、心拍確認は今週診察予定) 今後の年金の請求がドカッと来たのですが(月払いor年払いの振込用紙)正直収入も…
お金・保険人気の質問ランキング
Ryu-Ta-mama
共働きでしょうか??
世帯年収はおいくらですか??
初めてのママリ
私は扶養内でふんわり働いてます。ほぼ旦那のみで800万ないくらいです。
Ryu-Ta-mama
そうなんですね。
ありがとうございます!
うちは保険料が収入に見合っていない気がするので、見直したいと思います。