
コメント

はじめてのままり
あまり部位は考えず作る派なので参考になるかわかりませんが、、
よく中華丼や八宝菜、生姜焼きやポークソテーを作ってます🥰
ポークソテーはりんごをすりおろして揉み込むとお肉が柔らかくなって甘味もプラスされておすすめです☺️🤍🤍
はじめてのままり
あまり部位は考えず作る派なので参考になるかわかりませんが、、
よく中華丼や八宝菜、生姜焼きやポークソテーを作ってます🥰
ポークソテーはりんごをすりおろして揉み込むとお肉が柔らかくなって甘味もプラスされておすすめです☺️🤍🤍
「子育て・グッズ」に関する質問
年少さん、保育園でお友達から噛まれたことが分かりました。噛んだと思われる子は、園で特に仲良くしている子です。15人に対して1人の先生が見ている以上、ある程度見落としがあるのは仕方ないと割り切って預けています。…
小1の子供のクラスは席替えが月1であります!座席は先生が決めています。今まで子供は真ん中あたりや、1番うしろなど、色々な位置に移動していました。しかし今回席替えで初めて、真ん中の1番前になりました!しかも今月…
困っています、どうすれば良いでしょうか。。 小1です 夏休みの自由研究をずっとやっていなくて、 夏休みの最終日、急遽Amazonで取り寄せた貯金箱キットを買ってそれを組み立てて(ほぼ主人が組み立てた)、提出しまし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
生姜焼きはもう生姜など使われてるんですか??!いいんですかね?
はじめてのままり
生姜使ってますよ〜😳
家で避けたところで保育園の給食に入ってるので同じかと、、、ニンニクももう食べてます笑笑