
生後3ヶ月です👶🏻最近毎日夜の7時~8時になってくると1日で1番泣きます🥲💦何なんでしょう🥲
生後3ヶ月です👶🏻最近毎日夜の7時~8時になってくると1日で1番泣きます🥲💦何なんでしょう🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント

さんさん
うちの息子もですーーー!🤣
うちは、ミルクあげたらすぐ寝るので眠いよおおおおって泣いてるんだと思ってます!

ぽてちゃん
うちも生後1ヶ月ごろからずっとそんな感じです😭
5時ぐらいから7時ぐらいまでずっと泣いてますw
上の子いるし夕方カオスですよね、、、
私も7時ごろになると寝かすようにおひなまきして寝室でミルク飲ませると寝てくれることが多いです!
-
はじめてのママリ🔰
1ヶ月からですか🥲💦黄昏泣きと言うやつでしょうか🥹🥹ほんとに上の子もイヤイヤ期でわめき出すとカオスです😭😭日々お疲れ様です🥲
- 2月8日

とぅまま
うちもです!
なので、そのぐらいの時間に大好きなお風呂に入れて、その後すぐ寝かしつけするようにしてます😪💤
-
はじめてのママリ🔰
お風呂後よく寝るって言いますよね😳うちも義母に言われて😅そうしてみたんですが、上の子がいるのでなかなか寝かしつけまでに時間がかかる状態です🥲でも、同じくらいの子たちはこんなものなのかと安心しました!ありがとうございます☺️
- 2月9日

🦒
黄昏泣きではないでしょうか?🙃
黄昏泣きは1日の疲れが出るせいという説もあるので、赤ちゃんが「そろそろ休みたいですっ!!」っていうサイン、なのかも知れませんね
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!!そんなサインだったとは😅😂リズムを作ってあげれるように頑張ってみます😆
- 2月9日
はじめてのママリ🔰
ねんねの時間が分かって来たんですかね😅同じ方がいて良かったです🥹