※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れけもこ
その他の疑問

iPhone11のバッテリーが劣化しており、iPhone14を検討中。家族通話縛りがあるためドコモから動けず、娘はSIMを最安値で利用したい。新規でiPhone14を契約し、SIMを交換する方法について相談中。

スマホに詳しい方いらっしゃいますか??

今現在私がiPhone11を使っていて、出てすぐに買ったので、もう4年は使用していて、バッテリーも最大容量75%になって電池の減りが早過ぎます。

娘の習い事などで、もう一台スマホが欲しいので、今使ってるiPhone11をお下がりで使わせたいと考えています。

最新機種にこだわりがないので、iPhone14 proあたりを買おうかなと考えているのですが、買い方に迷っています。

家族無料通話(祖母と)の縛りがあって、ドコモから動けないのですが、iPhone14在庫なし。
娘のSIMは最安値で行きたいのでワイモバイルか楽天をと考えてます。

そこで質問なんですが、娘用に新規でiPhone14を契約して、家に帰って私のiPhone11と14のSIM交換ってありですか??

新規だとドコモとかで買うより安いイメージがあって…。


少しでも安く買いたいのですが、いい方法がありましたら教えてください!!

コメント