
友人の娘さんへの小学校入学祝いについて相談中。名入れのハンカチか色鉛筆で迷っている。どちらが喜ばれるか、他におすすめのプレゼントがあれば教えて欲しい。
小学校の入学祝いについてご意見をお聞かせください。
友人の娘さんが4月から小学校に入学する為、ちょっとしたプレゼントをしたいと思っています。
次のうちどちらが嬉しいと思いますか?
①名入れのハンカチ
②名入れの色鉛筆
ハンカチは複数あっても困るものではないので間違いないとは思います。
色鉛筆も名入れの物はなかなか自分では買わないので良いなと思います。
色鉛筆は学校で図工?の時間などで持っていくのか、学校指定のものを買うのか分かりませんが、仮に持って行かないとしても家で使えるなと思いつつ、すでに色鉛筆かクレパスか、何かしらは持ってるかなぁなどと悩んでいます。
なかなか会う機会はなく、来週の金曜日に会えることになったのでそれまでに用意できる物にしたいと思っています。
①または②、どちらが嬉しいと思いますか?
また、他にこんなものをもらって嬉しかった、喜ばれたなどあれば教えてください。
あまり大袈裟なものではなく、1,000円前後で考えています。
よろしくお願い致します。
- ぽんこつ(4歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
そのどちらかなら①が良いです。
うちの子の学校は色鉛筆は入学式に学校からクレパス渡されるし、自宅では色鉛筆使うことないので💦

ママリ
我が家ちょうど新一年生がいますが、①が嬉しいです☺️
ポケットに入る厚さ大きさだともっと嬉しいです。
色鉛筆、クレパス、クレヨンは園時代の残りも持ち帰ってくるし、うちは小学校指定の色鉛筆をすでに説明会で買っております😂
-
ぽんこつ
新一年生おめでとうございます🎈
やっぱりそうですよね。
ちなみになんですが、小学生って今も授業の時は鉛筆使うかどうか分かりますか…?
もしかしたら現代(?)は低学年からシャープペンOKだったりするのかなと…。
もし鉛筆を使うなら名入れの黒の鉛筆も悪くないかななど思っています。
変な質問すみません💦- 2月8日
-
ママリ
我が家はシャーペンNGで、2Bの指定があります。
硬度や柄無し、六角か三角かなどなど、指定内容は小学校によります。
実用品を贈りたい場合はご友人に直接聞くのが良いと思います☺️
学校で使う物以外では、腕時計、財布、図書カードあたりが就学祝いに良く聞きますよ🙆- 2月8日
-
ぽんこつ
ありがとうございます!
鉛筆の六角か三角などの指定がある場合があるんですね😳
そこまでは想定してなかったです💦
サプライズでプレゼントしたいので、聞かずにプレゼントできそうなハンカチが有力候補かもしれません😂
ありがとうございます!!- 2月8日
-
ママリ
サプライズだとハンカチ以外は難しいかもしれませんね💦成功しますように❣️
こちらこそ、お祝いのお言葉ありがとうございます✨- 2月8日

ママリン
私も①が良いと思います。色鉛筆はすでに購入している場合もありえますし。ハンカチは何枚あっても助かります‼︎
息子の小学校は鉛筆です!学校によっては鉛筆もキャラクターOKとNGなとこがあって、もしOKのとこだと、可愛い鉛筆を持ちたいって思う子もいそうですね。
-
ぽんこつ
やっぱりハンカチは間違いないですよね。
鉛筆をあげるとすればキャラではないですが少し絵柄が入ってるものにしようかと思ってました😊
けど、文具系は学校によって細かい指定があるところもあるみたいなので、サプライズで渡すには情報が少なすぎて難しいかもしれません😂
ありがとうございます!- 2月8日
-
ママリン
文具系は学校によって結構指定があるので避けた方が無難かもしれないですね!
私的には名前入り鉛筆は非常に嬉しいですけど😊うちは息子なので、また別の話になるかもしれないですが、すぐ短くなるし失くすし、名前書くのも面倒なので💦
ハンカチ、きっと喜ばれると思います!- 2月8日

はじめてのママリ🔰
名入れのハンカチと名入れの鉛筆&赤青鉛筆セットどちらももらいました。
名前入りでどちらも嬉しかったですが、鉛筆に名前シール貼ったりするのは地味に面倒なので、名入れ鉛筆はありがたかったです。
-
ぽんこつ
体験談ありがとうございます😊
鉛筆に名前を書いたりシールを貼るのは大変ですよね💦
検討したいと思います。- 2月8日
ぽんこつ
やっぱり学校でクレパス渡されますよね😅
間違いないのはハンカチですよね。
はじめてのママリ🔰
以前にママリで学校によって様々ではあるけど、基本的にみんな同じものを使うことが多いと見ました😊
ぽんこつ
そうなんですね!
わたしが小学生の時もそうでしたが、もう大昔の話なので今はどうなのかなと思ってました😂
やっぱりクレパスは最初は学校で配られますよね。
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
あんまり昔とその辺は変わらないと思います!
例えばキャラものはダメ、シンプルな色のものだけ…とかは学校によって細かく指定されたりはありますが💦
ぽんこつ
キャラ物NGはありそうですね💦
あげる物は念のためシンプルなものにしておきます😊
はじめてのママリ🔰
下の方へ返信見ましたがうちはシャープペンシルは禁止、鉛筆は2B指定です😊
ぽんこつ
めちゃくちゃ有益情報ありがとうございます!!
今ちょっと鉛筆を調べ始めてて、2Bでいいのか?と迷ってたところです😂
さすがに低学年でシャープペンシルはまだ禁止ですよね。
ありがとうございます!
はじめてのママリ🔰
因みに名前入り鉛筆良いと思います!
丁度今日、学校で鉛筆の落し物が多いから名前は書いて頂きたいとお達しが🤣
ぽんこつ
鉛筆に名前書くのは親にとっては地獄でしかないですもんね…笑
検討します!!