
スキーとスノボ、どちらを先に学ぶべきか迷っています。学校ではスキーを習う機会が多いけど、大人になってからスノボを始めると難しいと感じています。結局、学校でスキーを学ぶ方が良いのでしょうか。
今時って、スキーとスノボどっちを先に教えるのが多いですか?学校だとスキー教室ありますよね!でも後々に大人になるにつれてスノボもできたらいいのかな。と😓
私は小さい頃からスキーをガンガンに滑ってきたのですが、大人になってから始めたスノボは全然滑れません笑
小さい頃からスノボやってたらなーと後悔してることもありました😅
結局のところやっぱり先に学校でやるスキーの方がいいですかね、、
質問のような、自己完結のようなって感じですみません💦
- ちゃー(2歳3ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分は小学生でスキーしてて、スノボも大人になってからやるのにスキーしてたからかそれなりにはできたので。
スキーからで良いのかなと思ってるんで、上の子小学生もスキーからやらせてます。

はじめてのママリ🔰
私もずーっとスキーやってて、大学生の時にスノボ始めましたが今やスノボの方が滑れるし怖くないです!
ゲレンデに慣れているのと、スキーの感覚を知ってるのは大きかったかなーと思ってます☺️
-
ちゃー
同じく大学からスノボ始めました〜!でも全然滑れなかったです笑 はじめてのママリさんの運動神経見習いたいです😭ぶっちゃけスノボめちゃくちゃ楽しかったので、早くにやれたら楽しいかなと思いましたがスキーからで全然良さそうですね!✨回答していただき、ありがとうございました🙇♀️
- 2月9日

はじめてのママリ🔰
私自身、幼少期は年2〜3回、スキーに連れてってもらってました🙌
大人になって、雪が積もる地域に住むようになり、20歳でスノボ始めましたが、スノボの方が断然楽しくて好きです🥺すぐ滑れるようになったので、教える人の上手さと、その人のセンスですかね😂
スキーの方がスピード出るので、怖いイメージはあります!小さい時スノボしてて、大人になってスキーの方ができない気がします🤔
でも、今時はスノボばっかりなのでスキーできなくても全然問題ないですけどね😂
-
ちゃー
スノボ楽しいですよね!✨私も20からです!すぐ滑れるようになるのは皆さんほんとすごい😳私はセンスないみたいです😭笑教えてくれる人も周りにいなかったし、、😭
そうですよね〜今時はどこもスノボの子たちばっかりで😓笑 でもスキーなら私も教えれるので、やっぱりスキーから始めてみます!⛷️
回答していただき、ありがとうございました🙇♀️- 2月9日
ちゃー
スノボ、大人になってからは体力衰えて運動神経も衰えて全然できないです😭はじめてのママリさんすごいです、、!やっぱスキーからでいいですかね!まだ息子が小さいので早い考えですが気になったので😅回答していただいて、ありがとうございました🙇♀️